【オカルト】恐怖の心霊写真をまとめて紹介!守護霊や浮遊霊などが写り込む【閲覧注意】

本記事ではオカルト界隈では定番のネタである「心霊写真」を、まとめて紹介している。記事中では「浮遊霊」「東尋坊の幽霊」「地縛霊」「守護霊」などが写った写真の画像を多数掲載した。また「霊能力者」によって写真を鑑定してもらった際の解説も併せて紹介している。はっきりと姿がわかるような写真もあるので、怖いものが苦手な方はくれぐれも注意してもらいたい。

有料鑑定は3000円だったが、変なこと言われなくてセーフ

無料鑑定の霊能者の回答は

「鑑定結果です。生霊(死んだことが理解できていない霊)です。
無害です。

気になるようでしたらお祓いします」

なんとこっちも本物! 2人の霊能者から幽霊と認定されてしまった!! おいおい幽霊さん、なんで撮影した写真に写り込んだ? 存在を知らせたいのか、一体なんなんだーーーーッ!!

たまたまカメラが捉えたのだとしても、その存在を自力で確かめる術(すべ)はない。まだまだ記者は信じない! だから幽霊よ、もう目の前に姿を現さないでくれ……。

信じないって、ハッキリうつりこんでるのに信じないってどんだけ鈍感

まとめ作者から言わすと、これ生霊ではないよ。生霊は、生きている人間が念や嫉妬や一方的な思いや怨みやらで無意識に相手に飛ばして相手が迷惑こうむるもので、この女性、髪型や着物からして昔の人で、すでに死んでる方なので浮遊霊でしょうね。

長野県H市のイルミネーションの右側に男性の霊が

浮遊霊で色情を持った霊 ここにはいくな

小さく写ってる死んでる霊、生前はスケベな男性が色情霊になる。それがこっそり小さく写ったのを赤丸の所でズームにしたもの

去年の12月上旬、夜の8時~9時頃に、隣町のH市に彼女とイルミネーションを見に行きました。このイルミネーションは、毎年その場所で営業しているエクステリア&花屋が、お店と駐車場を使って盛大に飾りつけをしている地元では有名なスポットです。

デジタルカメラで何十枚か撮ったうちの1枚が、この写真です。写真を現像した時に、人の顔のようなものが写っているのに気づきました。何か影響はあるのでしょうか?

霊能者による鑑定

男性の霊ですね。強い霊という感じはあまりしません。浮遊している幽体が、たまたま写りこんだように感じ取れます。他にもオーブらしきものが数個うつっています。写真を撮られた方には問題はありませんが、この場所にはあまり行かない方が良いでしょう。

「色情」が強く出ていますので、恋愛成就には妨げになります。
そのあたりを注意なされば、特に問題はありません。

色情霊をもった浮遊霊ってやっかいだな、綺麗な女性やかわいい女性はあまりいかないほうがいいな

神奈川県鎌倉にあるトンネルで白いもやが…これは一体なに?

今年の3月、神奈川県鎌倉にあるトンネルで撮影しました。撮影用のロケーションを探していて、私ともうひとりの女性で現地に行きました。トンネルの名前を撮りたくて撮影しましたが、見えづらかったので角度を変えて、続けてもう1枚を撮影しました。 撮影時には小雨が降っていたので、丸い点は雨がフラッシュに反射しているものだと断定できますが、白い霧は2枚目に撮影したものだけに写っています。

私はその場で写真を確認して気味悪く感じたので、トンネル前に止めた車に、同行していた女性を急いで引き込みました。車内からもう1枚撮影したのですが、白い霧などはありません。
鑑定をお願いいたします。

霊能者による鑑定

この写真の白い霧は、トンネル内の浮遊霊です。トンネルには霊が集まりやすく、この世に未練を残す浮遊霊が集まっています。その中でも、さまざまな霊がいるのです。今回は、自分の存在を示したいという霊が、写真に写りこんだようです。ですから、撮影をされた方と、ご同行の女性に憑依はしていないようです

ただ、中にはとても怒りに満ちた霊もいます。そのような霊が集まっているところにカメラを向けると、自分たちをからかいにきたと思い、怒りを買うことになりかねません。ですから、霊の集まる場所にカメラを向けることは避けたほうが良いと思います。どうしても撮影しなければならない場合は、昼の時間帯にするか、必ずお守りか数珠を身につけていくようにしてください。

水晶も守るよ。あと黒いのも魔除け、これは般若心経を彫ってるもの

水晶は、その玉の中に霊を封じ込めることもできるので、天気がいいときに10分でも干すと玉の中に吸ったものが出ていき浄化にもなる。

青白く浮き出ている光は…

自宅2階の自分の部屋から、夜中の2時頃に携帯カメラで撮影しました。月を撮ろうと思い、フラッシュを使わずシャッターを切ったのですが、青白いものが写っていて怖いです。何か影響があるかもしれませんので、鑑定をお願いします。

霊能者による鑑定

画像があまりに不鮮明なのですが、青白い光は道路に関する灯りの一部(工事・案内板・カーブミラー)が何らかの偶然で反射したりして、怖い光に感じたのではないでしょうか?

それよりも気になるのは、左下のベランダの柵と思われるところにある赤い光です。少し、お身内に体調の悪い方か、貴女と心が通わない方が、気持ちを気づいてほしくて強い信号を送っているようです。

お心あたりがあれば、ぜひ優しくお話を聞いてあげてください。また、ご自身もストレスや眼疾患には充分気をつけて、大病に至らぬよう、早めに検診を受けられることをおすすめします。

私の首に巻きついているものは…

右の方の首にまるで夏なのにフェイクファーのマフラーみたいなものが

haibisukasu_13
haibisukasu_13
@haibisukasu_13

目次 - Contents