nana@nana

nana
nana
@nana
0 Articles
1 Reviews
0 Contributions
0 Likes
nana

nanaのレビュー・評価・感想

作りたい女と食べたい女
8

美味しい料理が立ち向かう力をくれる

少食だけど、料理が大好きで大量に作ってみたい野本さんと、食べっぷりの良い春日さん。同じマンションの2軒隣に住んでいる女性ふたりがひょんなことから出会い、食事を共にするようになる。
作った食事を美味しく食べてもらううちに春日さんへの思いを自覚する野本さん。そして、春日さんも家族への複雑な思いを解きほぐしてくれる野本さんとの時間を大事に思うようになっていく。
野本さんは、ただ異性が好きじゃないだけなのに、「みんな」と違う、「この世って多くの人を納得させるために決められた『型』があって」それ以外の形であることは許されないのか。と悩む場面も、どこかしら共感する人が多いのではないかと思う。
春日さんの実家の父が「おんなは〜」と、昔ながらの価値観をふりかざした電話をかけてくる場面の描写も最高にリアルで良い。この令和の時代でもこういう旧態依然とした価値観、あるよね。それに男も女も苦しめられているよね。
でも、そんなしんどい思いも、美味しい料理が包み込んで立ち向かう力をくれる。
料理の美味しそうな描写はもちろん素敵だが、女性ふたりの食事を通した恋愛がほのぼのして最高に癒される。
女性の生きにくさやLGBTQについても、重いタッチではなく触れられているのも良い。
NHKでもドラマ化された話題の本作。ぜひ読んでみてほしい。