makkuramottow2@makkuramottow2

makkuramottow2
makkuramottow2
@makkuramottow2
4 Articles
3 Reviews
0 Contributions
0 Likes
makkuramottow2

makkuramottow2のレビュー・評価・感想

君に届け / 君届 / Kimi ni Todoke: From Me to You
9

大人気恋愛マンガ『君に届け』の番外編が単行本になって登場! 主人公は爽のライバルで親友のくるみちゃん!

『君に届け』は、実写映画もされた少女マンガの中でも、ダントツで爽やかな超純愛ストーリー!
高校の3年間までが描かれていて、大学生になった爽たちが見たいな~と思っていたら、満を持して続編が描かれました!
これは君に届けファンには、めちゃくちゃ嬉しいですよね!
しかも今回は、爽のライバルで後に親友になった胡桃沢梅(くるみざわうめ)が主人公なんですよ!
梅は元々、爽の彼氏である風早のことがずっと好きで片思いをしていました。
それ以降、一切好きな人が現れることがないまま本編は終了したのです。
爽と同じ大学に入学した梅は、ほとんどの時間を爽と過ごしていました。
梅は、爽ちゃんが私の「運命の人」なのかもしれないと思い始めていた頃、爽の従兄弟である栄治お兄ちゃんと出会います。
栄治は他大学の3回生で、爽の大学から家が近く、ちょこちょこ家や大学に訪れて爽の様子を見ていました。
そのため、いつも爽といる梅とも次第に交流するようになっていくのです。
梅は、ルックスは抜群に可愛く、梅自身も自覚していましたが、人に心を開くのが苦手な女の子です。
そのため、他人との壁を作りがちですが、栄治は梅の築いた壁をいとも簡単に登ってきたのです。
そんな栄治もかっこいいですが、栄治に心を許していく梅がとにかく可愛い!!
栄治と梅の恋愛はまだ始まったばかり。
今後の展開が楽しみですね!

Pokémon LEGENDS アルセウス
10

Pokémon LEGENDS アルセウスについて

昔の北海道がモデルになっている「ヒスイ地方」が舞台です。まだポケモンについてほとんど解明されていない時代に飛ばされた主人公が、その世界で生きていくために、現地の人々と協力しながら野生のポケモンを調査していくゲームです。
シンボルエンカウントのオープンワールドで、野生のポケモンがそこら中をうろうろしています。主人公は草むらや岩影などに隠れながら、ポケモンの近くにきのみなどを投げて気を引いて、モンスターボールを当てて捕獲していきます。ポケモンの視界に入って見つかってしまうと、逃げられてしまったり、逆に主人公に襲いかかってきます。野生のポケモンから攻撃されたり、崖などから落下すると主人公に直接ダメージがいき、ゲームオーバーになってしまうので、慎重に行動する必要があります。前作までのポケモンでは基本的にポケモン同士のコマンドバトルでしたが、今作では主人公へ直接ダメージが入るので、今までのお馴染みの可愛いポケモンたちがとても恐ろしい野生動物に感じられる時があり、新鮮で面白いです。
前作までのポケモン同士のコマンドバトルも今作でもできるので、両方のいいとこ取りだと思います。
これまでのポケモンを欠かさず遊んできた人にも、ポケモンはしばらく離れていた人にも、ポケモンを一度もやったことがない人にもおすすめです。

日本の黒い夏 冤罪
7

メディアリテラシーについて考えさせられる

1995年に起きた松本サリン事件での冤罪事件を扱った映画ですが完全なドキュメンタリーではなく、架空の放送局が取材に来た高校生相手に問題点を語るという形式のドラマになっています。
いまとなっては当時の事件報道や警察の捜査に問題があって第一発見者の男性が犯人扱いされて大問題だったことは常識ですが、事件から5年後に公開されたこの映画で公平な視点で検証されているのは驚きです。
ドラマ仕立てになっているため、中井貴一演じる部長がヒーローすぎて、北村有起哉演じる報道記者のコージが特ダネにわかりやすく突っ走る様子が強調されていますが、実際のところ何が問題だったのかがきちんとわかりやすく描かれていると思います。
遠野凪子演じる高校生記者が、大人ならなかなか突っ込めない鋭い言葉で記者たちにつっかかるシーンは考えさせられました。
同時に視聴者自身もまた報道を疑わずわかりやすい事件性に目を向けすぎたことが反省点として浮き彫りになっています。
寺尾聰演じる冤罪被害者の男性の家族の姿が一番の泣き所で、お母さんは意識不明、お父さんもまともに歩けない状態で連日の取り調べを受け、嫌がらせ電話がかかってくる中で兄妹3人だけで家族力を合わせて戦っている様子は本当に頭が下がるし、反省なくして見られません。
当事者意識を持って観るべき作品だと思います。