Sheepwings2@Sheepwings2

Sheepwings2
Sheepwings2
@Sheepwings2
4 Articles
4 Reviews
0 Contributions
0 Likes
Sheepwings2

Sheepwings2のレビュー・評価・感想

BUMP OF CHICKEN / バンプ・オブ・チキン
10

ファンからタイアップで聞いた方まで、大満足できるかと

2000年辺りから始まり、今の今まで、そしてきっとこの先もずっと愛され続けているバンドです。
約22年の活動は伊達でなく、私のように子ども時代にファンだった方はもう既にいい中年になっています。が!
人気は衰えることなく、また今の少年少女おじさんおばさん新たなファンがどんどん増え続けています。
「見えないものを見ようとして 望遠鏡を覗き込んだ」
「必ず僕らは出会うだろう」
「ゴールはきっとまだだけど もう死ぬまでいたい場所にいる」
これらの歌詞だけ聞いた事ある方もいるのでは?
「あ!この曲そうだったの!?」と思ったあなた、ぜひ数曲でいい。聞いてみてください。
何か言葉にできない「グッ!」と来るものがあったなら、アルバムを手に取って聞きましょう。
最近はタイアップ曲も多い(というか大体何かしらとタイアップしてる)のでそこから入っても良いと思います。
「今から聞くのもなぁ」という方、前述の通り世代が動くと同時にファンが増えています。
大人から子どもへ。もしくは逆、子どもから大人へ。どんな形であっても良い。気になったなら、それが聞き時です。
挫けそうな時、落ち込んでる時、そんな時のための応援歌のような曲も多数あります。とにかくメッセージ力の強いバンドです。
一緒に「透明よりも綺麗なあの輝きを確かめ」に行きましょう!

富江
8

こ、こわい…「富江 アンリミテッド」

私は伊藤潤二さんのホラーは結構好きなのですが、富江はあまり覚えていませんでした。可愛い女の子の富江に取り憑かれた人々の話だな、くらいしか覚えてなかったです。
本作を見ると、とても怖かったです。いろいろなところに富江が現れて、狂ってくる月子に感情移入してしまって、なんだか変な幻覚に悩まされた気分になりました。確かによく考えると、虫に富江とか、ゴミ箱から富江とか、やりすぎな表現も多くて、ここは笑うところかなと思ったりもしました。でも、幻覚とか悪夢ってもうやめてー、て感じのやりすぎなものだし、この表現で正しいと思いました。
富江役の女優さんも目がちょっとつり目で、青白くて、怖いほど美しい人でした。すごく合ってる役者さんを見つけてきたものだなと思いました。まあ、話の内容はちよっとよく分からなくて、結局富江は、もともと怪物なのか、もともとは月子の姉だったのか、理解はできませんでした。でも、原作自体、富江が何なのかははっきりしていなかった覚えがあるので、それはそれでいいのだと思います。可愛らしい女の子はたくさん出てくるし、ホラー映画としても怖いし、何度も見たくなる作品のはずですが、すごく怖かったのでもう見たくないとも思った作品でした。

SEVENTEEN / セブンティーン
10

SEVENTEENがどうして最高か

SEVENTEENは韓国の事務所PLEDIS entertainmentからデビューした13人組の男性アイドルグループ。
通称セブチと呼ばれている。
ボーカルチーム、パフォーマンスチーム、ヒップホップチームの3チームから成り、曲はボーカルチームのウジを中心に、ダンスはパフォーマンスチームのホシを中心に自主制作をしているアイドル、といった魅力が詰まったグールプである。彼らの魅力はそれだけでなく、一糸乱れぬパフォーマンス力。そして高い歌唱力。ライブを観に行けばまた行きたくなること間違いなし。エンターテイメント性が本当に富んでいるグループである。またメンバーのスングァンを筆頭にバライティーへの適応能力も高く、トークも面白い。韓国国内での人気はもちろん、日本でもアリーナツアーを開催するなどワールドワイドに高い人気を得ている。彼らがどうしてこんなに人気なのか。それは彼らのエンターテイメント性の高さはもちろんだが、メンバー同士の仲の良さやカラット(ファン)を思う心も大きな魅力であり、人気の秘訣である。13人が右手の小指にお揃いのリングを付けている。それほど彼らの絆は強い。SEVENTEENはこれからも益々人気になり、彼らの魅力を世界中に広げていくだろう。

CHARA
10

最高にキュート

CHARAが新月の日にインスタライブを配信しています。
もう、それが最高に可愛くて、キュートで、愛に溢れた配信なので皆さんにオススメします。
CHARAの愛犬モジョ君にCHARAが話かけたり、歌ったり、お洒落な洋服のセンスも注目してほしいです!
見ていてとても癒されるライブ配信をされています。
CHARAの魅力は何と言っても声です!ウィスパーボイスなのに、とても力強い素敵な歌声です。
『やさしい気持ち』、『タイムマシーン』、YENTOWNBANDの『SwallowtailButterfiy~あいのうた~』が有名ですね。
若い世代の子も一度は耳にした事があるのではないでしょうか。
インスタライブでは家族の仲の良さも垣間見れて、ママとしても女性としてもいつまでも変わらず可愛らしい素敵な女性です。
CHARAはモデルのSUMIRE、ミュージシャンの緋美(HIMI)のママです。
CHARAと浅野忠信氏のDNAがしっかり受け継がれ、個性が光り、これからの活躍もとても楽しみな娘さん、息子さんです。
最高にオシャレなアーティストなので是非聴いてみてください!