9rsousaku1122@9rsousaku1122

9rsousaku1122
9rsousaku1122
@9rsousaku1122
2 Articles
2 Reviews
0 Contributions
0 Likes
9rsousaku1122

9rsousaku1122のレビュー・評価・感想

弘田三枝子
10

日本のポップスの草分け

弘田三枝子は1961年にデビューして洋楽ポップスをカバーして広く人気を得た歌手でした。
しばらくはその路線でしたが、69年に「人形の家」を大ヒットさせ、歌謡曲を歌い、息長く活動を続けました。
惜しくも2020年に亡くなりましたが、今も愛されているミュージシャンの1人です。
彼女の魅力は、なんと言ってもパワフルなその歌唱でしょう。彼女は、まだ少女だった頃に出てきて多くの後進の歌手たちに影響を及ぼしました。特に洋楽カバー時代にリリースした「ヴァケーション」はビッグヒットして、彼女は一世を風靡しました。
歌謡曲を歌うようになってからもそのカラフルな歌い方は光っていて、弘田三枝子は素晴らしい録音を残しています。
とりわけ70年代にリリースした「絵空事」は、どうしようもない男の嘘に振り回される女性を歌って実に見事です。この時期の曲はあまり一般に知られていませんが、隠れた名曲の一つといえましょう。
つまり初期のパンチの効いた歌唱スタイルではなくなっても、弘田三枝子は色彩感のある歌い方ができたため、十分に魅力的だったのです。このことは見過ごされていますが、もっと多くの方々にこの時期の曲をお聴きいただき、そのあたりを理解していただきたいと思います。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL / スマブラSP / Super Smash Bros. Ultimate
10

多人数で行えるワイワイゲームから1vs1の本格格闘ゲームの両方を併せ持つゲーム【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

今回紹介するゲームは多人数でワイワイするもよし、1VS1の本格対戦するもよしの【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】の紹介です!

まず、「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズは1991年に記念すべき第1作目「ニンテンドウ オールスターズ!大乱闘スマッシュブラザーズ」として発売されました。その後は「大乱闘スマッシュブラザーズDX」、「大乱闘スマッシュブラザーズX」、「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」、そして「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」へと続きます。

本作品は子供でも直感的な操作で簡単に遊べるゲームの一面を持ちながら、本格的な対戦格闘ゲームでもあるという両極端な面を持ち合わせます。
本作品は様々なゲーム会社から総勢70を越えるキャラクターが使用できます。また、対戦で使用できるステージも100を超えており、背景にはそのステージの元ネタとなった作品のキャラクターが隠れていたりするので、原作ファンなら対戦中に探す楽しみもあります。
今作から追加されたアドベンチャーモードは登場キャラクターが石化させられた世界をキャラクターの1人(匹?)であるカービィを主人公として仲間たちの解放を目指すストーリーとなっております。単純明快な勧善懲悪物で分かりやすく、作品の垣根を越えて助け合うキャラクター達には胸が熱くなるものがあります。ゲームの側面でみてもスピリッツと呼ばれる強化アイテム(一定時間無敵、攻撃力上昇等)のようなものが装備できるので初心者の方でも諦めずにクリアできる難易度設定になっています。
1vs1の本格的な格闘ゲームとしては毎年様々な格闘ゲームの世界大会である「EVO」に参戦しており、参加人数は年々増加している傾向にあります。
大人から子供まで、格闘ゲーム初心者から上級者までありとあらゆる方を夢中にさせる本作品、一度触ってみることを強くお勧めいたします。