天は赤い河のほとり
1990年代後半に開始した少女漫画で、日本人の中学3年生の少女が古代のヒッタイト(ラムセス2世、ツタンカーメンの時代)にタイムスリップして、立身出世して最終的に王妃になるという物語です。冒頭こそ平凡な中学生として描かれていた主人公ですが、沢山の王子を虜にし、政治の才覚を発揮し、民衆や家臣の心をつかみ、あらゆる方向へカリスマ性を発動し、どんどん認められて出世していきます。また、主人公を取り巻く仲間との間で繰り広げられる人間模様はとても面白みがあります。特に、自らの未来や命より主人公を優先する家臣の忠誠心と、そういったものを図らずして引っ張り出すことができる主人公の主たる性質。それらが相乗効果となって各々のキャラクターとしての魅力をより一層際立たせていました。
それと、歴史上の人物を物語の中でそのまま登場させているところが大変面白いです。紀元前14世紀頃のエジプト、ヒッタイトの歴史上の有名人(ラムセス2世、ツタンカーメン、ネフェルティティ、アンケナーメン等)が多数登場します。漫画としての面白みだけでなく、副産物として世界史の知識が身に付きます。当時中学生でしたが、実際に私はこの作品がきっかけで、古代エジプトへの興味が抑えられず、作中の歴史上の人物を調べるために各種書籍や論文を読み漁りました。壮大なスケールで描かれた歴史ロマンで読み応えがあっておススメです。