EDMが得意のワールドスケッチ(守屋友晴さん)について
私の一番好きな、ワールドスケッチと言うユニットについて話させていただきます。守屋友晴さんという人が楽曲を製作しています。ワールドスケッチは現在(2018年現在)3枚のCDをリリースしています。この守屋友晴さんという人はなにが凄いかと言うと、ダンスミュージックの中にメロディアスなフレーズや、ダンサンブルなベース、そして迫力のあるダンスドラムにあると思っています。
ドラム等も全部、鍵盤で作っているらしいのですが、生のドラムで叩いたかのように仕上がっています。ピアノも独学らしいのですが、このようなリズムでピアノを弾ける人は世界でもそんなにいないのではないかと思ってしまいます。
守屋さんはDJのDAISHI DANCEとも曲を共同で製作しています。DAISHI DANCEの曲が好きなら、ワールドスケッチは多分はまると思います。
ファーストアルバムの「Wonderful」が一番聞きやすいと思いますが、私はセカンドアルバムの「Ready To Love」がEDMさを全面に出していて好きです。サードアルバム「The World Ends」では音楽そのものを考えて作った感じがしてこれもまた好きです。ぜひ、ワールドスケッチ、チェックしてみて下さい。
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)