
CASCADE(カスケード)の徹底解説まとめ
CASCADEは、1993年に結成されたロックバンド。1995にテレビ朝日の音楽オーディション番組『えびす温泉』で5週連続勝ち抜いたことをきっかけにメジャーデビュー。2002年8月のZepp Osakaでのラストライブを最後に解散、2009年に再結成を果たす。打ち込みによるテクノサウンドとバンドの生演奏の併用による楽曲を、ボーカルのTAMAが少年のような声で歌う独自のスタイルで人気を博した。
Read Article
CASCADE(カスケード)は、日本のロックバンド。1995年、ミニアルバム「VIVA!」でメジャーデビュー。メジャーデビュー当時のメンバーは、ボーカルのTAMA、ギターのMASASHI、ドラムのHIROSHI、ベースのMAKKOの4人。翌1996年メジャーファーストシングル「なりゆきボニー&クライド」発売。
代表曲には、「S.O.S ロマンティック」「FLOWERS OF ROMANCE」「cuckoo」等がある。アニメ『学校の怪談』やバラエティー番組『進め!電波少年』など多くのタイアップ曲がある。
2002年8月解散。2009年TAMA、MASASHI、HIROSHIの3人で再結成。再結成後のベースは、サポートメンバーが担当している。サーポートメンバーには黒夢(くろゆめ)の人時(ひとき)などが参加した。再結成後もシングルやアルバムを発売しており、2018年には結成25周年を記念したライブを行っている。