聖闘士星矢 / セイントセイヤ / Saint Seiya / Knights of the Zodiac

『聖闘士星矢』とは車田正美による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1986年から1990年にかけて連載された。また、車田本人による続編である『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』を始めとして他作家による漫画やアニメオリジナルなど各種スピオフ作品が生まれ、連載終了後も新作が作り続けられている。
生まれながらの孤児として、財団に引き取られて育てられた主人公星矢が、生き別れた姉の消息を探す過程で女神アテナの生まれ変わりである城戸沙織に導かれ、他の4人の少年達と共に地上の平和を脅かす強大な敵に挑むというバトル漫画。
作品を語る上で欠かせないものが車田独自の小宇宙(コスモ)という概念。人の体に宿る内なる小宇宙を爆発させることにより、圧倒的な戦力差がある相手に打ち勝つストーリーが人気を博した。
また、連載中の1986年から1989年かけてテレビアニメが放送された。放送が連載に追いついてしまうという課題にはアニメオリジナル展開の『北欧アスガルド編』を制作し対応した。同作品は後世のディズニーアニメ、『アナと雪の女王』にも影響を与えたという説もある。その後は1989年の『ポセイドン編』の放映をもって放送は終了した。『東映まんがまつり』にも映画オリジナル作品が制作されている。

聖闘士星矢 / セイントセイヤ / Saint Seiya / Knights of the Zodiacのレビュー・評価・感想

レビューを書く
聖闘士星矢 / セイントセイヤ / Saint Seiya / Knights of the Zodiac
7

勢いとカッコよさが全て

この漫画、勢いとかっこよさが有れば、少年漫画は完璧だとわからせてくれます。思えば、鬼滅の刃も人間ドラマはあるものの、客観的に見るとやってることは鬼を見つけて戦うか、修行だけ、しかしそれでいい。魅力的なキャラとカッコいい技の応酬、必死に頑張るキャラクターたちのアツい姿、それを見せればいいと思います。深いストーリーや伏線回収はあった方が面白いと私も思います。しかし必須ではないと考えます。
それより上記のような応援したくなるキャラクターたちとカッコいい技たち、それが一番、少年心を掴むと考えます。
聖闘士星矢は基本技は大ゴマで迫力があり、1ページのほとんどを技の描写で使います。それを正面から受けたキャラも負けじと大ゴマの技を撃つ。その繰り返しを何度も行い、ボロボロになりながら、泥臭く勝ちます。
理屈ももちろんありますが、基本的にその場のノリと勢いそして、仲間との絆により、敵を打ち倒す。
そんな漫画です。不思議と馬鹿馬鹿しく思わず、読めます。
なぜなら、技とキャラがカッコいいから、それぞれのキャラクターたちに仲間や地上の人たちを思う清き熱い思いがひしひしと伝わってくるから、どんだけズタボロになろうと五感を奪われようと立ち上がり、戦い続けます。そこに論理的な理屈はいりません。
そんな王道な熱さ、カッコよさを感じると日常生活のストレスが解消すると思います。
読んでもらえたら幸いです。

聖闘士星矢 / セイントセイヤ / Saint Seiya / Knights of the Zodiac
7

とにかく格好いい!

とにかく格好いいです。出てくるキャラが全て格好いいのです。主人公である星矢は勿論のこと、その仲間であるブロンズセイントも。そして、敵として出てくる最初のゴールドセイントは特に格好よかったです。その名のごとくゴールドのクロスをまとっているのですが、出す技なども格好いいのです。
内容としては、星矢達の上に立つアテナさおりという女性がいるのですが、そのさおりがゴールドセイントの上に立つ教皇に捕まるのです。そして、さおりを奪還すべく星矢達が奮闘するというストーリーです。

ゴールドセイント達は12人いるのですが、12宮殿と言ってゴールドセイントがひとつの宮殿を守っているわけです。そのゴールドセイントの一人一人と対峙していくのですが、そこでもまた数々のドラマが待っているのです。
結果的にはその敵であるゴールドセイントもある男によって騙されていたわけなんです。ですので、最終的にはゴールドセイントもアテナを本来は守るセイントですので、再び忠誠を誓うのでした。そして、その後、今度は海の神と名乗るセイントが出てきたり、また他にも沢山色んなセイントが出てくるのです。そのどれもがまた格好よく、そして面白い内容となっています。

聖闘士星矢 / セイントセイヤ / Saint Seiya / Knights of the Zodiac
10

ストーリーが豊富!

ジャンプで連載されていたマンガ、聖闘士星矢。
このマンガの魅力は、まずキャラクターが豊富です。星座の種類1つ1つにキャラクターがいます。また、こちらの作品はストーリーもとても豊富です。初めは主人公が聖闘士が纏う聖衣を賭けて戦います。そしてその後は、女神を助けるために敵に挑んだり、はたまた冥界の神・冥王ハーデスに戦いを挑む、など…とてもストーリーが豊富なので飽きずに見ることができます。

聖闘士星矢はこれだけでなく、続編のマンガも出ており、今も続いて連載されています。そして、聖闘士星矢はアニメもあり、映画もあるので原作とはまた少し違う絵なども体験することができます。さらに私のオススメは、PlayStationなどのゲームやスマホのゲームも出ております。PlayStationのゲームは原作と同じに進んでいく格闘ゲームです。格闘ゲーム好きには堪らないと思います!そして、スマホゲームはキャラクターを集め、育成して行き、こちらも原作と同じに進んでいくゲームです。こちらはユーザー同士戦うこともできるのでとてもオススメです。聖闘士星矢は、人気のマンガでして、アニメ、ゲーム、映画とたくさん作品が出ているのでぜひ読んでみてください。