スクアーロ

スクアーロ

スクアーロとは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第5部『黄金の風』の登場人物で、ギャング組織「パッショーネ」のボスの親衛隊のひとり。常に相棒のティッツァーノと行動し、巧みなコンビネーションとスタンド能力の相性の良さでターゲットを追い詰める。
スタンド能力は鮫の姿をしたスタンド「クラッシュ」。液体のあるところであればどこにでも出現することができ、映画『ジョーズ』のようにターゲットを食い殺す。川などの広い場所であればリアルな鮫に近い大きさになり、グラスの中のような狭いところでは人形のように小さくなる。

スクアーロの関連記事 (17/18)

【ジョジョの奇妙な冒険】実写版主演の山崎賢人に批判殺到?

【ジョジョの奇妙な冒険】実写版主演の山崎賢人に批判殺到?

荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の実写映画化が発表された際、主演は山崎賢人と報じられた。しかし肝心の「何部が映画化されるのか」という点はぼかされており、シリーズの中でも人気の高い第3部を実写化すると捉えた人が多かった。当時の山崎賢人は体格が良いイメージがなく、「流行っているというだけで承太郎を細身の俳優が演じるのはおかしい」と批判する声が続出した。

Read Article

【ジョジョの奇妙な冒険】漫画家・岸辺露伴の登場作品まとめ

【ジョジョの奇妙な冒険】漫画家・岸辺露伴の登場作品まとめ

岸辺露伴は荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第4部『ダイヤモンドは砕けない』の登場人物で、人を本にして記憶を読むことができるスタンド「ヘヴンズ・ドアー」の使い手だ。短編シリーズ『岸辺露伴は動かない』など多くの番外編の主人公でもある。ここでは露伴の登場作品をまとめた。

Read Article

【ジョジョの奇妙な冒険】30周年記念!ドコモのジョジョスマホが格好いい

【ジョジョの奇妙な冒険】30周年記念!ドコモのジョジョスマホが格好いい

2017年、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』は30周年を迎え、記念すべき節目に多くの企業がコラボ商品を企画した。中でも話題になったのはドコモが発売した、第5部の主人公・ジョルノのスタンド「ゴールド・エクスペリエンス」をモチーフにしたオリジナルスマートフォンだ。SNSでは「5部モチーフなら着信音はドッピオの声では」など大いに盛り上がった。

Read Article

ジョジョ、ここさけ、打ち上げ花火…動員数爆死報道も、俳優の名演技が光っていた!

ジョジョ、ここさけ、打ち上げ花火…動員数爆死報道も、俳優の名演技が光っていた!

実写映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』、『心が叫びたがってるんだ』、『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』など、2017年は知名度の割に興行収入が振るわない映画が目立った。しかしどの作品にも、俳優の名演を絶賛する声が多く上がっていた。

Read Article