ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー / DQMJ

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー / DQMJ

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』とは、スクウェア・エニックスにより発売されたニンテンドーDS向けのRPGで、『ドラゴンクエスト』シリーズのモンスターを仲間にして育成・配合で強化し、様々な敵モンスターと戦っていく。本作は『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの4作目であり、また『ジョーカー』シリーズとして初めて発売された作品である。冒険の舞台は7つの島からなるグランプール諸島。この島で主人公は多くの経験を積み、モンスターマスターとして成長していく。

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー / DQMJの関連記事 (12/12)

ドラゴンクエストX オンラインに登場する五つの種族の情報まとめ【DQ10】

ドラゴンクエストX オンラインに登場する五つの種族の情報まとめ【DQ10】

『ドラゴンクエストX オンライン』では、ゲームスタート時に「オーガ」「ウェディ」「エルフ」「ドワーフ」「プクリポ」の五つの種族の中から一つを選択する必要がある。一度種族を選択すると途中変更が不可能となっており、また種族ごとに能力値も異なっている為、どの種族を選ぶのかは攻略上においても重要なポイントである。本記事では『ドラゴンクエストX オンライン』に登場する五つの種族を画像と併せてまとめて紹介する。

Read Article

ドラゴンクエストビルダーズの攻略情報まとめ【DQB】

ドラゴンクエストビルダーズの攻略情報まとめ【DQB】

精霊ルビスに選ばれた勇者が闇に閉ざされた世界に平和を取り戻す「冒険モード」と、冒険の途中で手に入れた素材などを使って様々な建造物を自由にデザインできる「ビルダーモード」を備えた『ドラゴンクエストビルダーズ』。本記事では「冒険モード」の攻略情報や、「ビルダーモード」の素材入手法、建築のコツなど攻略に役立つ情報をまとめて紹介する。

Read Article

3DS版ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちの攻略サイト・Wikiまとめ【DQ7】

3DS版ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちの攻略サイト・Wikiまとめ【DQ7】

『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』は2000年にPlayStation用ソフトとして発売され、2013年に3DS用ソフトとしてリメイクされた。3DS版の特徴としては、グラフィックスの向上やすれ違い通信などの機能が加わった。また一部のダンジョンの難易度が下がったためより手軽にプレイできるようになっている。本記事では3DS版『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』の攻略に役立つサイトの情報をまとめて紹介する。

Read Article

【ネタバレ】DQ11の真のヒロインはベロニカ!?彼女を救いに行くイベントがアツい!【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】

【ネタバレ】DQ11の真のヒロインはベロニカ!?彼女を救いに行くイベントがアツい!【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のパーティメンバーの1人であるベロニカは、ヒロイン力がとても高い。中盤では魔王の手から皆を救っており、身を挺して犠牲になったベロニカを助けに行くイベントも用意されている。『DQ11』の真のヒロインはベロニカだという意見もあるほどだ。

Read Article

ドラゴンクエストIXに登場するメタルスライムのパラメータと倒し方まとめ【DQ9】

ドラゴンクエストIXに登場するメタルスライムのパラメータと倒し方まとめ【DQ9】

ドラゴンクエストシリーズの中で経験値稼ぎに利用されるおなじみのモンスターといえば【メタルスライム】である。HPが低い代わりに逃げ足が速く、防御力もずば抜けているため倒すのは容易ではない。しかし道具をうまく使うことで簡単にメタルスライム系のモンスターを倒すことができるのだ。本記事では『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』に登場するメタルスライム系モンスターに焦点を当て、倒し方や特徴をまとめて紹介する。

Read Article

3DS版ドラゴンクエストVIIのユーザーレビュー・評判まとめ【DQ7】

3DS版ドラゴンクエストVIIのユーザーレビュー・評判まとめ【DQ7】

『ドラゴンクエスト』シリーズの第七作目として発売されたPlayStation用ソフト『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』が、3DS版としてリメイクされ、インターネット上ではユーザーからの様々な喜びの声が溢れていた。ソフトの発売に合わせて3DSを購入したという声も多く上がり、人気の高さがうかがえる。本記事ではインターネット上に投稿されていたユーザーからの評判・レビューをまとめて紹介する。

Read Article

ドラゴンクエストXI、ゲーム内容とユーザーからの期待の声を一挙に紹介!【DQ11】

ドラゴンクエストXI、ゲーム内容とユーザーからの期待の声を一挙に紹介!【DQ11】

大人気RPG作品『ドラゴンクエスト』シリーズの11作目として発売された『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』は、発売情報が流れた当初からユーザーからの期待が非常に高く、SNS上などには発売を待ちわびる熱い声が溢れかえっていた。徐々に明かされた発売までの情報やリアルなユーザーたちの声をまとめて紹介する。

Read Article

『ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち』の登場人物・キャラクターまとめ!

『ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち』の登場人物・キャラクターまとめ!

『ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち』とは、1990年にファミリーコンピュータ用RPGとして発売された「ドラゴンクエストシリーズ」の第4作目である。その後リメイク版としてPlayStation版が2001年に、ニンテンドーDS版が2007年に、スマートフォン(iOS、Android)版が2014年に発売されている。本記事では魅力的な登場人物・キャラクターを紹介する。

Read Article

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてのおもしろ画像・注目ツイートまとめ【DQ11】

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてのおもしろ画像・注目ツイートまとめ【DQ11】

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』とは、『ドラゴンクエスト』シリーズ第11作目として製作されたソフトで、3DSとPlayStation4で同時発売されている。SNS上には『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』にまつわる様々なツイートが溢れているが、中にはキャラクター達をデフォルメしたおもしろ画像やコメントも存在しているのだ。本記事では『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』にまつわる特に面白い画像や注目のツイートをまとめて紹介する。

Read Article

3DS版・ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちの攻略情報サイトまとめ【DQ7】

3DS版・ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちの攻略情報サイトまとめ【DQ7】

2000年にPlayStation用ソフトとして発売され、絶大な人気を誇った『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』が、3DS用ソフトとしてリメイクされた。綺麗なグラフィックスに加え、3DSならではのすれ違い通信ややりこみ要素が加えられて長く楽しめる工夫が随所になされている。本記事では3DS版『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』の攻略情報をまとめたサイトを厳選して紹介する。

Read Article

【スプラトゥーン2】Nintendo Switchのソフト名鑑まとめ(発売スケジュール・感想あり)【ドラクエビルダーズ】

【スプラトゥーン2】Nintendo Switchのソフト名鑑まとめ(発売スケジュール・感想あり)【ドラクエビルダーズ】

大手ゲーム会社・任天堂が開発してきたゲーム機の数々。2022年時点ではNintendo Switchが最新のもので、機器に対応した様々なソフトが発売されています。この記事では、これまでにNintendo Switch用に発売されてきたソフトについて、実際にプレイした人の感想なども交えながら紹介しています。気になるものがあったら、あなたも早速プレイしてみましょう!

Read Article

PlayStation 4用おすすめゲームソフト情報まとめ【PS4】

PlayStation 4用おすすめゲームソフト情報まとめ【PS4】

2013年に発売されたPlayStation 4は、進化したグラフィックス技術とハイスペックなCPUにより、高画質なゲームをサクサク楽しめるとして人気のゲーム機である。初代PlayStation用ソフトがPlayStation 4ソフトとしてリメイク販売され、さらに売り上げを伸ばすケースも多々見受けられる。本記事では特にユーザーから「面白い」として人気が高いPlayStation 4ソフトを、まとめて紹介する。

Read Article