森山直太朗

森山直太朗

森山直太朗(もりやまなおたろう)とは、日本のシンガーソングライターである。母は歌手の森山良子。
少年の頃からサッカーに打ち込む日々を送るが、大学生になるとギターを始め、本格的に音楽に取り組み、曲づくりを行う。2002年、ミニアルバム『乾いた唄は魚の餌にちょうどいい』でメジャーデビューを果たす。
2003年、セカンドシングル『さくら(独唱)』が大ヒット。その名を全国に広めるとともに、同曲は桜ソングや卒業ソングを代表する楽曲となった。同年、『第54回NHK紅白歌合戦』に初出場。
2008年、「第50回日本レコード大賞」にて「生きてることが辛いなら」が作詞賞を受賞。同曲の歌詞は出だしが衝撃的であり、大きな話題となった。
2010年に公開された映画『真幸くあらば』では、自身が楽曲を提供するだけではなく、音楽監督としても参加した。2015年から2016年にかけて半年間、活動を休止した。2018年には、作曲家でありピアニストでもある平井真美子と結婚。2020年にはNHK土曜ドラマ『心の傷を癒すということ』やNHK連続テレビ小説『エール』に俳優として出演した。

森山直太朗の関連記事

森山直太朗のレビュー・評価・感想

森山直太朗
10

自分がどう生きるべきかを問いかけてくれるアーティスト

「うんこ」という曲にも代表されるように、森山直太朗は人間を唄うアーティストです。J-popシーンで活躍するほとんどのアーティストがラブソングを中心に楽曲を発表し続ける中、彼が唄うのは人間の心。移り変わる時代や置かれた環境下で、自分はどう生きるべきかを、彼の曲は常に問いかけてくれます。例えば冒頭で触れた「うんこ」という楽曲では、自分の体から出たものを嫌悪することに対する人間の矛盾を唄っていますし、「群青」という楽曲では、知識を与えてくれるAIアシスタントに今の気分を問いかけ、人生の答えの在処を唄っています。
また、歌詞に当てがう言葉も非常に美しく、その繊細な言葉遣いが表現に更なる深みを与えています。例えば、彼の最も有名な楽曲「さくら」では、〝惜別の時〟という歌詞が出てきます。〝惜別〟はその言葉通り「別れが惜しい」という意味ですが、ただ「別れが惜しい」と伝えるよりも、言葉に想いの深さや強さを感じることができます。一般的に使われる言葉より一回りも二回りも趣きある言葉を当てがうことで、より深い感情を味わえる表現となっています。更には、歌唱力でもその他のアーティストから抜きん出ており、彼の歌唱映像にさまざまな外国人YouTuberが激しいリアクションを重ねて動画を出しております。作詞作曲の表現力のみならず、歌唱の表現力も群を抜いているアーティスト、森山直太朗の楽曲に少しでも触れてくださると幸いです。

森山直太朗
10

日本人の感性は、全世代にオススメ

森山直太朗さんは、1976年4月23日生まれ、東京都渋谷区出身、成城大学卒業、身長172㎝。日本のシンガーソングライターで俳優。母は森山良子、父はジェームス滝、異父姉にマネージャーの森山奈歩、義兄に小木博明、従兄弟おじに、かまやつひろし。妻はピアニストの平井真美子。事務所はセツナインターナショナル所属。作詞は御徒町凪との共作、2005年からは、作曲も共作となっている。名前の由来は「素直で太く朗らかに」。
2001年デビュー、担当楽器はギター・ハーモニカ、音楽ジャンルはJ-POP、フォークソング、フォークロック。
学生時代はサッカーに熱中した。
彼の魅力は、独特の世界観です。芸術的で時にユーモラス、歌詞は(日本語)が持っている力と美しさを感じることができます。共作の詩人、御徒町凪さんは幼馴染で友人。同じアーティストで、交流が深いのは、Dragon Ashの降谷健志さん、氣志團の綾小路翔さん。直太朗さん自身は、幼少期から交流がある玉置浩二さんを、尊敬する歌い手と語っている。直太朗さんが支持される要素は、声質にもあるだろう。ハイトーンに突き抜けるメロディーラインと強い癖があるわけではない爽やかな声質、叙情性を日本ならではの季節感に重ねている歌詞は、年代を問わず女性からも支持されています。

森山直太朗
10

男性の美声シンガーソングライター

森山直太朗は大ヒット曲「さくら」で知られるアーティストです。母親は女性シンガーソングライターの草分けである森山良子、祖父は戦前米国でジャズトランペッターとして出発して、戦後、日本でジャズ歌手として活躍した森山久、森山良子の従兄がかまやつひろし、その父が戦後ジャズ歌手として活躍したティーブ釜萢、直太朗のはとこがタローかまやつという音楽一族に生まれました。
森山直太朗の魅力はその唯一無二といってよい美声と美しい旋律、そしてその温かい詞でしょう。
例えば初期の「レスター」はその美しいメロディに優しい声が見事に乗っています。「例えば友よ」などは悩んでいる者に寄り添ってくれる詞です。そして直太朗の声は高音が実に美しく、聴く者の心を震わせます!
またもっとあとの時期の「コンビニの趙さん」は市井に生きる外国出身者の女性への優しい気持ちを歌っていて、とても感動的です。コンビニで働く隣国出身の方というありふれた人々をこんなに素敵な歌にしてしまうのかと驚嘆させられます!
さらに直太朗はポエトリー・リーディングのような楽曲も歌っています。歌っていると書きましたが、現実には語っているという方が正確だと思います。そこでは少し不思議な世界を聴く人に提示していてこれはユニークです。これも彼の引き出しの豊かさを示すものでしょう。
今後とも注目していきたいですね!

森山直太朗
10

限界を知らずに広がる詩と曲の世界観

森山直太朗はシンガーソングライターとして日本で活動しています。
大学在学中から井の頭公園で弾き語りをしていました。家系は芸能一家で両親もミュージシャンであり配偶者の平井真美子もまたピアニストであり、作曲家です。
多くの楽曲を詩人の御徒町凧と共作しており、メジャー移籍後の2ndシングル「さくら」が大ヒットしました。その後も「夏の終わり」がヒットします。「生きてることが辛いなら」は冒頭の歌詞が当初物議をかもし問題作のように扱われました。ですがその後、詩の世界観が認められ日本レコード大賞にて「生きてることが辛いなら」は作詞賞を受賞しました。
楽曲の世界観は詩的なものから、ライブパフォーマンスとして盛り上がるものまで多彩です。多くのミュージシャン、母である森山良子や石川さゆりに楽曲を提供しており、NHK全国学校音楽コンクールの課題曲として選出されたことがあります。NHK紅白歌合戦には3度出演しています。
デビュー以来の根強いファンがいて、新たなファンを獲得しつつコンサートは全国各地で盛況となっています。またミュージシャンだけではなく俳優としてドラマに出演をするなど活動の幅は広いです。精力的に活動を続け、CM等タイアップ曲も多くその人気は衰えるところを知りません。