エリック・ブレス / Eric Bress

エリック・ブレス / Eric Bress

エリック・ブレス(Eric Bress)は、アメリカの脚本家、映画監督、映画プロデューサー。シラキュース大学在学中に映画を学び、脚本家としてデビューする前はサウンドデザイナーとして活動していた。1997年に映画『Fast, Cheap & Out of Control』でプロダクションアシスタントとして制作に関わり、2003年に脚本と原案を務めたホラー映画『デッドコースター』がヒット。翌2004年に監督デビュー作となった『バタフライ・エフェクト』でカルト的な人気を博す。以降も脚本と監督を中心に活躍を続け、ダイナミックな演出のホラーはもちろん、人間の心理を鋭く切り出したサスペンス作品の手腕でも評判となっている。脚本を執筆する際は、J・マッキー・グルーバーと共同でクレジットされている場合が多い。

エリック・ブレス / Eric Bressの関連記事

バタフライ・エフェクト(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

バタフライ・エフェクト(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『バタフライ・エフェクト』とは、2004年に公開されたアメリカ映画。 「バタフライ・エフェクト」とはカオス理論の一つで「小さな蝶の羽ばたきが、地球の裏側で台風を起こすこともある」と表現される。 幼い頃の悪戯に運命を狂わされたエヴァンとケイリー。愛するケイリーを救うためエヴァンは何度も過去に戻るが、必ず悲劇的な運命を辿ってしまう。まさに小さな羽ばたきが台風に変わるように。人生を操るという神にも許されない行為をしたエヴァンがたどり着いた最後の人生とは。全米映画史上最も切ないハッピーエンド。

Read Article

【重力ピエロ】「SPEC」シリーズが好きな人なら絶対ハマる奇想天外なSF映画まとめ【バタフライ・エフェクト】

【重力ピエロ】「SPEC」シリーズが好きな人なら絶対ハマる奇想天外なSF映画まとめ【バタフライ・エフェクト】

SFといえば、「サイエンス・フィクション」、つまり空想科学のこと。これを題材にした日本の作品に『SPEC』シリーズがあり、多くのSFファンを魅了しています。この記事では、そんな『SPEC』ファンの人なら絶対ハマること間違いなしのSF映画についてまとめました。洋画・邦画問わず集めてますので、気になったものから攻めていってみてください!

Read Article

子タグ