羽原信義

羽原信義

羽原信義(はばらのぶよし)は、広島県出身のアニメ演出家。アニメーション監督やアニメーターとしても活躍している。「はばらのぶよし」「近衛真守」「秋葉鷹則」などの別名義での活動も行う。アニメ制作会社「SUNRISE BEYOND」の取締役、「ジーベック」代表取締役社長も務めた経歴がある。演出以外にも作画監督、キャラクターやメカニックのデザイン業務、さらには企画やプロデューサー業も務める、いわゆる「マルチクリエーター」として知られている。自身が監督を務めた代表作には2004年から放送されたテレビアニメ『蒼穹のファフナー』シリーズや、2018年放送のテレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』などがある。

羽原信義の関連記事

蒼穹のファフナー EXODUS(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

蒼穹のファフナー EXODUS(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

2015年に制作された「蒼穹のファフナー」シリーズの続編。TVアニメシリーズの2期にあたり、劇場版までの流れを踏まえている。西暦2150年、人類とフェストゥムの戦いは新たな局面を迎えていた。19歳となった一騎たち第一世代のファフナーパイロットたちは引退し、新たな道を進んでいた。一機の人類軍輸送機が竜宮島を訪れたその日、最後の時間が動き出した。

Read Article

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(アニメ・小説)のネタバレ解説・考察まとめ

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(アニメ・小説)のネタバレ解説・考察まとめ

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』とは日本にSFブームを巻き起こす先端となった『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク作品にあたる『宇宙戦艦ヤマト 2199』の続編である。 時に西暦2202年、宇宙戦艦ヤマトの活躍により青い姿を取り戻した地球はガミラスと平和条約を結び、復興の一途を辿っていた。そんな中、戦力増強に舵を切る地球連邦軍に不満を抱いていた旧ヤマト乗組員たちに女神テレサからのメッセージが届く。今再び、全宇宙の命運をかけてヤマトは旅立とうとしていた。

Read Article

蒼穹のファフナー Dead Aggressor / RIGHT OF LEFT(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

蒼穹のファフナー Dead Aggressor / RIGHT OF LEFT(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『蒼穹のファフナー Dead Aggressor』とは、2004年にXEBECにより制作されたロボットアニメ。『RIGHT OF LEFT』はスペシャル番組のタイトルである。舞台は未知の生命体「フェストゥム」によって侵略された近未来の世界。西暦2146年、唯一の楽園だった孤島・竜宮島にフェストゥムが侵攻する。真壁一騎は皆城総士に導かれ「思考制御・体感操縦式」有人兵器「ファフナー」のパイロットとなり、人類存亡をかけた激しい戦いの渦に巻き込まれていく。

Read Article

境界戦機(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

境界戦機(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『境界戦機』(きょうかいせんき)とは、4つの経済圏に占領された日本を取り戻すために戦う少年たちの姿を描く、SUNRISE BEYOND制作のロボットアニメである。 2061年。日本人の少年椎葉アモウは、人型兵器AMAIMの残骸から使えるパーツを回収しては、廃工場でそれを組み立てることを趣味としていた。ある日彼は自立思考型AIガイと出会い、協力して廃工場に眠っていたAMAIMケンブを完成させる。成り行きからこれを駆って占領軍を蹴散らしたアモウとガイは、日本解放の戦いに巻き込まれていく。

Read Article

子タグ