幽☆遊☆白書 / 幽遊白書 / 幽白 / Yu Yu Hakusho

幽☆遊☆白書 / 幽遊白書 / 幽白 / Yu Yu Hakusho

『幽☆遊☆白書』とは、集英社『週刊少年ジャンプ』にて1990年から1994年にかけて連載された冨樫義博によるバトル漫画。単行本は全部で19巻。人間界、霊界、魔界を舞台として描かれている。とある事故をきっかけに霊能力を持つことになった主人公の浦飯幽助とその仲間たちが様々な戦いや試練を乗り越えていく姿を描いたバトルファンタジー作品である。1992年から1995年にはスタジオぴえろによってTVアニメ化され、人気を博した。
不良少年の浦飯幽助は交通事故で少年を助けて命を落としてしまうが、霊界の使者ぼたんに導かれて蘇生する。そこで霊界探偵として数々の事件を解決していく中で、桑原や蔵馬、飛影と仲間になり、暗黒武術会に参加。仲間たちと絆を深めながらも試練を乗り越え、大きな事件の黒幕と対面する。そこで浦飯幽助は自分の出生の秘密を知り、そこからさらに成長をしていく。
1993年には第39回小学館漫画賞を受賞、アニメ版も国内外で愛されており、特に海外ではカルト的な人気を博している。

comarockf3のレビュー・評価・感想

幽☆遊☆白書 / 幽遊白書 / 幽白 / Yu Yu Hakusho
10

みんな大好き!

大好きな作品です。
私はアニメから本作に入った派ですが、漫画だと霊界探偵編も結構長くて面白いです。お爺さんと狸の話なんか泣けてしまいます。その後、暗黒武術会、魔界の穴、魔界統一トーナメントと話が進みますが、全部面白いです。最近ではとぐろ兄弟がCMに出たりしてまた注目されていて、嬉しいです。
本作の魅力は、やっぱり主役の4人が全員かっこいいことかなと思います。幽助と桑原はある意味お笑い要員だけど、決めるとこは決めるし、不良だけどいいやつです。幽助の戦いの時に発する言葉とか、おおーと思います。蔵馬と飛影は見た目も違う種類のかっこよさがあるし、女子の人気を2分したキャラだけど、よくよく考えるとツッコミどころがあって面白いやつらです。この4人がいつも仲良しこよししてるわけでもないんだけど、本当は仲が良い感がよく出ていて、ああ、この4人をずっと見てたいなと思いました。他のキャラも可愛いし、いろんな妖怪も出てきて、わくわくします。
私が好きなキャラは蔵馬でした。彼の見た目とか喋り方も好きだし、彼の戦いが結構派手なので好きです。妖力を抑えられたり、爆弾魔に好かれたり、妖狐に変化したり、魅力的な戦いが多いキャラだなと思いました。
単行本19冊で、そんなに長くないので一気に読めてしまうと思います。おすすめです。