文豪ストレイドッグス / 文スト / Bungo Stray Dogs

『文豪ストレイドッグス』とは、原作:朝霧カフカ、作画:春河35の青年漫画作品。『ヤングエース』にて2012年から連載中である。略称は『文スト』。2014年に出版社の角川から小説版が発表され、2015年には『文豪ストレイドッグス外伝 綾辻行人VS.京極夏彦』において文壇で活躍している京極夏彦、綾辻行人、辻村深月などの著名な作家が「異能力」を持つキャラクターとして登場した。2016年にアニメ製作会社ボンズによってアニメ化され、同年に第2期、2019年に第3期が放映され、2021年に第4期の製作決定が発表された。2018年には劇場アニメ『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE』が全国上映され、興行収入5億5000万円をあげた。
文豪を原作にしたキャラクターが「異能力」という人間離れした魔法のような力を武器に戦うアクションストーリー。「異能力」には文豪らが手がけた「小説の題名」または「小説の一節」が使われている。
主人公は明治から昭和初期にかけての文豪「中島淳」であり、異能力は「月下獣」。「月下獣」という名前は高校生の教科書にも掲載されている「山月記」からアイデアを得ているものである。「中島淳」が孤児院を追い出され、飢餓に苦しんでいたところ、日本で最も有名な文豪「太宰治」に出会い、そこから物語が始まっていく。

kuni1のレビュー・評価・感想

文豪ストレイドッグス / 文スト / Bungo Stray Dogs
10

大人気異能力バトル、文豪ストレイドッグス!

虎に変身する異能を持つ中島敦、「人間失格」という名の異能無効化の異能を持つ太宰治など、かつての文豪たちとその作品の名に基づいた能力が描かれている。そのため、関連付けて覚えることが容易である。「人は救済するために生きている」「人は生きてていいと言われなくちゃ生きていけないんだ」とたくさんの心に響く名言が出てくる。ただの異能力バトルではなく、登場人物1人1人がつらい過去を持っていて、非常に生き方に敏感な考えを持っているためぶつかりやすい。強い異能力者でも過去に何かあったり、「ボスの命令は絶対」とヒトラーのような独裁権力を持っている組織の長でもここぞというときの決断は絶対に間違わない、部下の能力をしっかり見抜く洞察力をしっかり持っている面が格好良かったりする。コメディ要素も満載である。なにか事件があると全て先読みし動き、強力な異能を持つため敵にやっかいだと思われる太宰治でも、実は自殺マニアで普段は自殺のことばかり考えている変人であるところのギャップがまた面白い。そんなおちゃらけた太宰とバディを組み、お話の構成上突っ込み役となっている国木田独歩との掛け合いがまた良い。
漫画もアニメも作画が素敵である。だが、私が特に勧めるのはアニメのほうだ。漫画ももちろん良いが、「僕」と書いて「やつがれ」と読んだり、振り仮名は振ってあるものの、読みにくかったりする。また、心に響く名言がたくさん出てくるので、豪華声優陣の力強い声で聴くとよりずんとくるのですごく良い。そして何よりアニメの方が登場人物が格好良く見える。