賭ケグルイ / Kakegurui - Compulsive Gambler

賭ケグルイ / Kakegurui - Compulsive Gambler

『賭ケグルイ』とは、河本ほむら原作、尚村透作画による日本の漫画作品。2014年3月よりスクエア・エニックスの『月刊ガンガンJOKER』で連載が開始された学園を舞台にしたギャンブル漫画である。
名門、私立百花王学園は、政財界の子弟が集う名門校。学園内では学業やスポーツではなくギャンブルによって生徒の地位が決まる。私立百花王学園に転校してきた蛇喰夢子(じゃばみ ゆめこ)は、大きなリスクを負うことに興奮を感じる通称『賭ケグルイ』だった。ギャンブルが好きすぎる蛇喰夢子は、学園に新たな波乱を巻き起こすことになる。
緊張感あふれる心理戦や個性的なキャラクターが特徴的な作品で、人間の心の闇、執着、醜さと言ったリアルで生々しい表現は、日本国内のみならず世界中から評価されている。アニメ化や実写ドラマ化、実写映画化もされており、幅広いメディアで展開されている。
2017年7月にアニメ1期『賭ケグルイ』の公開。2019年1月にはアニメ2期『賭ケグルイxx』が公開された。

3ecomarockのレビュー・評価・感想

賭ケグルイ / Kakegurui - Compulsive Gambler
10

手に汗握る展開が満載のギャンブル漫画!!

「賭ケグルイ」というタイトルと少しの内容だけは前々から知っていたのですが、実際に1巻から最新刊までイッキ読みしてみてその面白さに驚かされました。原作と作画を担当されている方が違うため、読めば読むほどに続きが気になってしまうストーリーと美麗なイラスト(美少女多め)を同時に楽しむことができます。とってもお得ですね。この次はこうなるだろうという読者側の予想を毎度毎度上回ってくるので、巻数の多さもさほど気にならないのではと思いました。また、賭ケグルイの良さといえば、それは登場キャラクターの十人十色な性格でしょう。それらがギャンブルするゲームのプレイスタイルに反映されている所が多々あるために「凝っているな」と拍手をしてしまうこと間違いなしです。特に生徒会美化委員長の生志摩妄ちゃんは性癖に刺さる方が多いのではないかなと予想します。テーマとなっているギャンブルについての事前知識がなくても大丈夫。すいすいと読み進められますから。逆に知識がある人なら、もっと世界観にのめり込めるのではないでしょうか。「こんな賭け事にまみれた高校生活ないよ」というフィクション具合も含めて推すことのできる、とっても素敵な作品です。ぜひぜひ、手に取ってみてはいかがでしょうか。