はたらく細胞 / Cells at Work!

『はたらく細胞』とは、月刊シリウスにて2015年3月~2021年3月まで連載された清水茜による日本の漫画である。
「人」の細胞組織を擬人化し、体内におけるはたらきを「おしごと」としてコミカルに描いた作品。
主な登場人物は、ドジで方向音痴な「赤血球」と、体内に侵入した病原菌やウィルスと日夜戦う「白血球」を中心とした免疫系細胞、体内組織を修復するため日々がんばる「血小板」など。
1、2話完結型のストーリーで、「すり傷」や「インフルエンザ」など身近なテーマが多く、体にトラブルが起こったときに体内で細胞たちがどのようにはたらいているかが非常にわかりやすく描かれている。このため、勉強になる漫画としてテレビ番組で取り上げられたり、学校の授業にも使用された例がある。
2018年にはアニメ化され第2期まで放映された。
また、原作者監修によるスピンオフ漫画『はたらく細菌』『はたらく細胞BLACK』など、多数展開されている。

aya4141のレビュー・評価・感想

はたらく細胞 / Cells at Work!
10

斬新なアニメ

おすすめのアニメがあります。「はたらく細胞」です。私自身、日頃アニメやマンガ等は一切見ませんでした。深夜にテレビをたまたまつけたら、はたらく細胞が流れていました。日頃はすぐにアニメだとすぐにチャンネルを変えるのですが、見てしまいました。
人間の体の中の細胞が擬人化されています。
主人公は赤血球の女の子です。酸素を持って体の中を走り回り、細胞に届けることが日々の仕事となっています。その日常で、白血球や他の免疫細胞と出会い、いろいろな事件に巻き込まれます。事件とはインフルエンザや、出血や、熱中症などの体の異変です。
大人が見ても、こんな細胞があるのだと知識も深まります。
個人的に私が一番好きなキャラクーターはマクロファージーさんです。大人の女性で知的、かわいい、強い、そしてどこかエロいです。涼しげな顔で微笑み、手にはのこぎりみたいな刃物を持っています。細菌があらわれると、その刃物で細菌を殺します。擬人化された細菌からは血しぶきが…。今までにアニメになかった内容で、大人でも楽しめます。
後から知ったのですが、漫画が原作でアニメになったみたいです。GEOで立ち読みしたのですが、私はアニメからスタートしたので、そのイメージとは違ったので漫画は抵抗がありました。
まだ見てない方は、漫画からスタートしてもいいかもしれません。とにかく、おすすめです。