はたらく細胞 / Cells at Work!

『はたらく細胞』とは、月刊シリウスにて2015年3月~2021年3月まで連載された清水茜による日本の漫画である。
「人」の細胞組織を擬人化し、体内におけるはたらきを「おしごと」としてコミカルに描いた作品。
主な登場人物は、ドジで方向音痴な「赤血球」と、体内に侵入した病原菌やウィルスと日夜戦う「白血球」を中心とした免疫系細胞、体内組織を修復するため日々がんばる「血小板」など。
1、2話完結型のストーリーで、「すり傷」や「インフルエンザ」など身近なテーマが多く、体にトラブルが起こったときに体内で細胞たちがどのようにはたらいているかが非常にわかりやすく描かれている。このため、勉強になる漫画としてテレビ番組で取り上げられたり、学校の授業にも使用された例がある。
2018年にはアニメ化され第2期まで放映された。
また、原作者監修によるスピンオフ漫画『はたらく細菌』『はたらく細胞BLACK』など、多数展開されている。

Kaenaのレビュー・評価・感想

はたらく細胞 / Cells at Work!
7

体の中がどうなっているのかわかる

体内の細胞の働き、また体内に入り込んだウイルスや菌が体にどのような害をもたらすのかをわかりやすく知ることができる作品です。もともと漫画だったものがアニメになり放送され、私はアニメでこの作品を知りました。
細胞や菌たちが擬人化され、それぞれの細胞の仕事や菌が侵入した際にどのようにどの部分に害を与えるのかというのが、幼稚園児でも知ることができるのではないかと思わせるぐらいのわかりやすさです。主なキャラクターとしては、頑張り屋さんで元気な女の子の「赤血球」、菌の退治屋であるクールな男性「白血球」、とてもかわいい幼稚園ぐらいの女の子「血小板」などで、この他にも多くの細胞たちが毎日休むことなく体の中で働いてくれています。理科の勉強っぽくてあまり面白くないのではと思うかもしれませんが、ギャグシーンがほとんどで小難しいシーンや体のグロテスクなシーンは一切出てきません。また細胞や菌が登場するとナレーションが入り、説明文が表示されるので更に物語や体内のことについて理解が深まります。とても身近な風邪やインフルエンザ、花粉症のことなど物語の中で体内ではどのような働きがされているのかが描かれています。気になった方は是非見ていただければと思います。