賭ケグルイ / Kakegurui - Compulsive Gambler

賭ケグルイ / Kakegurui - Compulsive Gambler

『賭ケグルイ』とは、河本ほむら原作、尚村透作画による日本の漫画作品。2014年3月よりスクエア・エニックスの『月刊ガンガンJOKER』で連載が開始された学園を舞台にしたギャンブル漫画である。
名門、私立百花王学園は、政財界の子弟が集う名門校。学園内では学業やスポーツではなくギャンブルによって生徒の地位が決まる。私立百花王学園に転校してきた蛇喰夢子(じゃばみ ゆめこ)は、大きなリスクを負うことに興奮を感じる通称『賭ケグルイ』だった。ギャンブルが好きすぎる蛇喰夢子は、学園に新たな波乱を巻き起こすことになる。
緊張感あふれる心理戦や個性的なキャラクターが特徴的な作品で、人間の心の闇、執着、醜さと言ったリアルで生々しい表現は、日本国内のみならず世界中から評価されている。アニメ化や実写ドラマ化、実写映画化もされており、幅広いメディアで展開されている。
2017年7月にアニメ1期『賭ケグルイ』の公開。2019年1月にはアニメ2期『賭ケグルイxx』が公開された。

kgh06175のレビュー・評価・感想

賭ケグルイ / Kakegurui - Compulsive Gambler
10

ギャンブルで全てが決まる学園

この作品はギャンブルの強さで序列が決まる学園を舞台にストーリーが展開していきます。主人公は突如この学園に転入してくるのですが、実はかなりのギャンブル狂で、相手を次々に倒していきます。
自分が面白いと思ったのは、このギャンブルを通して相手の心理をうまく描写しているところだと思います。絶対勝てるイカサマをしていた少女が主人公に見破られるシーンで、その少女は泣き崩れるのですがそれを見て主人公は「つまらな」と一蹴します。負けた方が相手の生爪を剥ぐという内容の賭だったので少女の気持ちも分からなくはないですが。その少女も物語後半で成長を見せてくれます。イカサマではなく自分の頭脳で勝負できる自信を付けた少女は本作の悪役として描かれている生徒会メンバーに対して「私の人生を賭けます」と言ってのけるのです。このようにギャンブルが主なタイトルになっている作品ですが、それぞれ登場人物の背景や心境の変化なども繊細に描かれているため非常に毎回見ていて飽きることなく楽しませていただきました。他にもロシアンルーレットなど(ここでは敢えて深くは言及しません)面白いギャンブルも出てくるので是非見てもらいたい作品です。