賭ケグルイ / Kakegurui - Compulsive Gambler

賭ケグルイ / Kakegurui - Compulsive Gambler

『賭ケグルイ』とは、河本ほむら原作、尚村透作画による日本の漫画作品。2014年3月よりスクエア・エニックスの『月刊ガンガンJOKER』で連載が開始された学園を舞台にしたギャンブル漫画である。
名門、私立百花王学園は、政財界の子弟が集う名門校。学園内では学業やスポーツではなくギャンブルによって生徒の地位が決まる。私立百花王学園に転校してきた蛇喰夢子(じゃばみ ゆめこ)は、大きなリスクを負うことに興奮を感じる通称『賭ケグルイ』だった。ギャンブルが好きすぎる蛇喰夢子は、学園に新たな波乱を巻き起こすことになる。
緊張感あふれる心理戦や個性的なキャラクターが特徴的な作品で、人間の心の闇、執着、醜さと言ったリアルで生々しい表現は、日本国内のみならず世界中から評価されている。アニメ化や実写ドラマ化、実写映画化もされており、幅広いメディアで展開されている。
2017年7月にアニメ1期『賭ケグルイ』の公開。2019年1月にはアニメ2期『賭ケグルイxx』が公開された。

elのレビュー・評価・感想

賭ケグルイ / Kakegurui - Compulsive Gambler
7

構成としてよく考えられている

アニメや実写映画化、実写ドラマ化にもなっています。個人的にですが、実写の主人公蛇喰夢子のクオリティーは高いなぁと思っています。アニメの声優さんもピッタリ!って感じで良かったです。結構アニメや実写化にされちゃうと漫画読んでいたファンにとってはギャップの違いについていけないことも結構あるとは思うのですが、今回はそういったこともなく、すごく良かったなと思います!浜辺美波ちゃんの可愛さがすごくいいですね。

百花王学園に通う生徒のお話です、この学校はあらゆるギャンブルを推奨し、ギャンブルで勝つことも1つの強さとして認めています。ギャンブルに負けつづけたら、あらゆる人権や尊厳などが奪われてしまうという恐ろしい制度も認められています。イカサマやギャンブルの種類も多く、構成としてよく考えられています。読者としては結構難しいと思う場面もありますが、キャラクターも豊富で個性的で魅力があります。可愛いヴィジュアルのキャラが多いですが、とてつもないゲス顔をよくしています。顔芸漫画か?と思うほど最初はその辺も面白かったです。これだけアニメ化、実写映画化と進撃が止まらないのでやはり人気がある作品だと思います。