ヒカルの碁 / ヒカ碁 / Hikaru no Go

『ヒカルの碁』(ヒカルのご)とは、ほったゆみ(原作)、小畑健(作画)による囲碁を題材とした少年漫画。日本棋院所属の女流棋士・梅沢ゆかりが監修を務めた。集英社刊行の『週刊少年ジャンプ』にて1999年2・3合併号から2003年33号まで連載されていた。略称は『ヒカ碁』。
勉強は苦手だけど運動は得意な主人公進藤ヒカルが、平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)と出会うことによって興味すらなかった囲碁の世界に徐々にのめりこんでいく。同世代最強で将来を有望視される塔矢アキラを中心に様々なライバルと出会うことによってプロを目指し、囲碁だけでなく人間的にも成長していくサクセスストーリー。
囲碁用語は出てくるがルールがわからなくても楽しめる範囲で描かれており、小中学生を中心に囲碁ブームを巻き起こした。
2001年10月よりテレビ東京系列にてアニメが放映された(全75話)。監修の梅沢ゆかりが本編終了後のミニコーナーにも登場した。

dywbt45のレビュー・評価・感想

ヒカルの碁 / ヒカ碁 / Hikaru no Go
10

一回は読むべき名作

アニメ化もされた『ヒカルの碁』は小学生を中心に囲碁ブームを巻き起こすほどの影響力があり、実際に、この作品をきっかけに囲碁を始めてプロにまでなった人も多いそうです。更に、連載終了から10年以上がたった今でも定期的にネットで話題に上るほど根強い人気を誇っている作品なんです。

平凡な小学生の少年が、天才囲碁棋士・藤原佐為の霊に取り憑かれたことで囲碁の世界に巻き込まれ、「神の一手」を目指す姿を描く作品です。
物語は主人公の「進藤ヒカル」が小学6年生の時からスタートします。最初は囲碁に興味がなく、佐為に言われるがまま囲碁を打っていたヒカルでしたが、だんだんと自分の力で勝利したいと思うようになり、成長していきます。その後、ヒカルは中学の囲碁部や院生を経て対局の経験を踏み、プロの棋士となりました。しかし、もともと才能のあったヒカルが成長したことで、役目を果たした佐為はこの世から消えてしまうのです。この場面はとても悲しくて号泣しました。
佐為が消えたことに対する後悔もあり、1度は碁をやめる決意をするヒカルでしたが、自分の碁の中に佐為の碁を見つけたことで、囲碁に対する覚悟を新たにし、プロとして再出発します。
小学生だったヒカルが真のプロ棋士へと成長を遂げていく過程が丁寧に書かれた不屈の名作です。