米津玄師 / Kenshi Yonezu / ハチ

米津玄師(よねづけんし)は、日本のシンガーソングライター。かつてはボカロP『ハチ』名義で活動していた。
2009年よりボカロP「ハチ」としてニコニコ動画等の動画サイトを中心に活動していたが、2012年に本人名義のアルバム『diorama』でデビュー後、2013年にシングル『サンタマリア』でメジャーデビューを果たす。
ネット出身のアーティストということもあり、デビュー当初は若者中心に人気を集めていたが、TBS系列ドラマ『アンナチュラル』の主題歌として2018年にリリースされた「Lemon」で第69回NHK紅白歌合戦に出場。メイン会場であるNHKホールではなく、郷里の徳島県にある大塚国際美術館にて歌唱を行った。
その後もテレビドラマやCM、アニメ主題歌などのタイアップを通じ、老若男女問わず幅広く支持されている。
音楽活動と並行してイラストレーターや映像作家としても活動しており、自身の楽曲のアルバムジャケットや、アニメーションによるミュージックビデオ等を制作している。

bcfreeのレビュー・評価・感想

米津玄師 / Kenshi Yonezu / ハチ
9

独特の音楽センスと歌詞の深さに引き込まれる

まず、米津の音楽の特徴として挙げられるのは、その歌詞の深さだろう。米津の曲には、個人の内面や人間関係、社会問題など、聴く人に考えさせるような内容を多く含んでおり、曲が出るたびにその歌詞の意味を深く考えてしまう。
たとえば、「Lemon」は、失ったものへの喪失感や愛情を描いた楽曲で、切ないメロディと共に多くの人々の共感を呼び、米津の曲のなかで最多の再生回数を誇っている。この曲は、ドラマ「アンナチュラル」の主題歌としても使われ、広く知られるようになったが、ただのヒット曲ではなく、聴く人各々に結び付く感情を想起させられるのだ。
彼の音楽スタイルも特徴的だ。米津は、元々ボカロPをしていたこともあり、自身で作詞・作曲・プロデュースを手掛けていて、その音楽には彼自身の独特な色が強く反映されいる。既存のJ-popとは似たようで少し違った曲調が表れており、それがまた人々を魅了しているのだ。
また、米津のMVやライブは、どれも独特の世界観を持っており、彼の音楽と相まってひとつのアート作品のように仕上がっている。特に、彼自身が描くイラストも印象的で、視覚と聴覚が一体となっている。これもまた彼が人気のアーティストである理由のひとつだろう。
その深い歌詞、豊かな音楽性、独自のビジュアル表現は、あなたに新たな発見と感情を提供してくれるだろう。彼の作品を通じて、ぜひその魅力に触れてほしい。