進撃の巨人 / Attack on Titan

『進撃の巨人』(しんげきのきょじん)は、諫山創による日本の漫画作品。『別冊少年マガジン』(講談社)で2009年9月9日発売の10月号(創刊号)から連載を開始し、2021年4月9日発売の5月号をもって完結した。略称は「進撃」など。
突如出現した「巨人」により人類は滅亡の危機に追いやられた。生き残った人類は「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」という巨大な三重の城壁を築き、壁の内側で100年の平和を実現した。
しかし、突如として出現した「超大型巨人」と「鎧の巨人」により壁は破壊され、100年の平和は終わりを迎える。
壁の外の世界を夢見る主人公の少年、エレン・イェーガーは壁が破壊されたことにより「ウォール・マリア」の中に侵入してきた巨人に母を目の前で食い殺されてしまう。その光景を前に、エレンは母の敵である巨人を「一匹残らず駆逐する」ことを誓う。
ダーク・ファンタジーという位置づけの本作だが、ファンタジー要素は少なく、科学やそれに沿った軍事など、現実的な面が多い。
国内外から人気を得ており、2010年12月には既刊2巻の累計のみで発行部数が100万部を突破し、アニメ放送開始後はさらに売上が伸び、同年の8月初頭時点で10巻までで2300万部を突破。2019年12月時点では1億部を突破している。

skyflower08105のレビュー・評価・感想

進撃の巨人 / Attack on Titan
7

壮大な物語で描かれる人類の戦い

「進撃の巨人」は、人類と巨人の壮絶な戦いを描いたアニメ作品です。原作は諫山創氏による漫画で、アニメ化後、世界的に人気の作品となっていきました。物語は、謎の巨人たちに追い詰められた人類が、巨大な壁の中に逃げ込んで生活をするという設定から始まります。
この作品の最大の魅力は、圧倒的なストーリーにあります。一見シンプルな「人類vs巨人」の構図から始まりますが、物語が進むにつれて次々と明かされる謎や裏切り、真実が視聴者を物語にのめり込ませていきます。単なるアクションアニメにとどまらず、深いテーマ性や社会的メッセージが込められており、各キャラクターが背負う運命や葛藤が丁寧に描かれている点も注目すべきポイントです。
キャラクターの成長も見どころのひとつ。主人公エレン・イェーガーをはじめ、ミカサやアルミンなど脇を固めるキャラクターたちが、単なるサブキャラクターではなく重要な役割を果たし、内面の変化も細やかに描写されています。彼らが巨人と戦う理由や人間関係の変化が、物語に深みを与えています。
アクションシーンとアニメーションのクオリティもこの作品の魅力。特に立体機動装置を使った戦闘シーンは独特で、とても印象的です。アニメーションの質が高く、スピード感や迫力が画面を通じて伝わってきます。音楽と演出も魅力を高めている要素です。澤野弘之氏が手掛ける音楽は、戦闘シーンや感動的な場面での感情を増幅させ、視聴者を物語世界に引き込む力があります。緻密に計算された演出も合わさって、作品全体の完成度を高めています。
一方で、物語が進むにつれてストーリーの複雑さが増し、情報量が多くなりすぎるという懸念点もあります。特に後半は、世界観の設定や陰謀が絡み合い、一度観るだけでは全てを理解するのが難しい場面も見られます。視聴者によっては、展開が急すぎると感じる可能性もあるかもしれません。
また、本作はダークで残酷なシーンが多く含まれています。戦闘や巨人の描写がリアルでグロテスクな部分もあるため、暴力的な表現が苦手な視聴者には、やや重い内容かもしれません。
まとめとして、「進撃の巨人」は単なるアクションやバトルだけでなく、人間の心理や社会問題、裏切りや希望といった複雑なテーマを扱った作品です。アニメとしての完成度は非常に高く、重厚なストーリーやシリアスな展開が好きな方には、間違いなくおすすめの作品です。