ドラえもん / Doraemon

ドラえもん / Doraemon

『ドラえもん』は、藤子・F・不二雄の漫画作品で、1969年に小学館の雑誌で連載が開始され、テレビ朝日でアニメも放映されている。国民的な知名度があり、海外でもアジアを中心に高い人気がある。
主人公は、22世紀の未来からやってきたネコ型ロボットのドラえもんと、勉強もスポーツも苦手な小学生、野比のび太。2人が繰り広げる日常生活を描いた作品である。一話完結型の連載漫画だが、長編シリーズや映画も数多くある。
ドラえもんがポケットから出す多種多様なひみつ道具で、のび太の身に降りかかった災難を一時的に解決させるが、道具を不適切に使い続け、しっぺ返しを受けるというものが多い。のび太の机の引き出しには、未来に行けるタイムマシンがある。その他行きたい場所に行けるどこでもドア、空を飛ぶタケコプターなど便利な道具が多くある。
作者によると、のび太のモデルは、少年時代の作者自身である。他の登場人物も、高岡市で過ごした少年時代の人間関係をモデルにしている。

asunaro_wsのレビュー・評価・感想

ドラえもん / Doraemon
10

ドラえもんの魅力

『ドラえもん』の魅力は、子供だけにとどまらず親子三世代にわたりいいと思えるところである。
加えて子供独自の願望の実現にとどまらず、親世代の私たちの願望をもたやすく実現し続けているところに、この作品が多くのファンを惹き付けてやまない理由を見いだせる。
また、登場人物ののび太が頼りないながらもひたむきで純粋な少年だからこそ、私たち読者もほうっておけないと感じるのだろう。
そして、この頼りないのび太を読者の多くが自分と重ね合わせ、ドラえもんという心強いお袋のような存在に助けられているところも作品から目が離せない理由である。
また、その他の登場人物であるしずかちゃんのかわいらしさ、スネ夫のニヒルなずる賢さ、ジャイアンのガキ大将的なキャラなどみんなバラエティー豊かな個性のせめぎあいもこの作品のおもしろさのひとつ。
ただ、唯一できすぎくんにいたってはあまりにも非の打ち所がなく、それがかえって面白みに欠けるのであまり人気がない理由だろう。
しかしながら、登場人物の魅力やおもしろさだけでなく、毎回違う素敵な道具の数々は私たち読者に夢を与え続けて飽きさせない。
それゆえに、『ドラえもん』は永遠に不滅のストーリーとして、私たちの心に生き続けるのである。