BLUE GIANT / ブルージャイアント

BLUE GIANT / ブルージャイアント

『BLUE GIANT』とは、2013年から『ビッグコミックスピリッツ』において連載されている石塚真一による漫画である。ジャズを題材とする本作品は、世界一のサックスプレーヤーを目指す高校生・宮本大が、仙台、東京、ドイツと拠点を移しながら一歩ずつその階段を上っていく様が描かれている。2016年に舞台をドイツに移してからは、『BLUE GIANT SUPREME』の別タイトルで続編が連載された。

8kgizyu3のレビュー・評価・感想

BLUE GIANT / ブルージャイアント
10

ジャズへの挑戦と成長ストーリー

この漫画はジャズに情熱を燃やす主人公、大の成長を描くストーリーです。
高校生の頃に兄からサックスを買って貰った大は、世界一のプレーヤーになる事を夢見て、毎日河原で練習に励む日々を過ごします。やがて高校を卒業し、上京していろんな出会いがあり、音楽の道を切り開いて行くところまでが第一部『BLUE GIANT』となっています。この第一部は映画化もされ、大きな反響を得ました。

そして第二部の『BLUE GIANT SUPREME』では、大がヨーロッパに移り本格的にジャズミュージシャンとして成長して行く様子が描かれています。第三部の『BLUE GIANT EXPLORER』はアメリカ編、第四部の『BLUE GIANT MOMENTUM』はニューヨーク編になっています。

大が夢を追い求め成長していく様子に感動することはもちろん、大が出会ういろんなタイプのミュージシャンもまた素晴らしいです。それぞれの人物像や背景、音楽に葛藤する姿も心に響くものがあります。ちなみに作者の石塚真一さん曰く、実は大のモデルはあの大谷翔平選手だそうです。

音楽的な話もしっかり監修されているように感じるので、ミュージシャンが読んでも心打つものが多くあるのではないでしょうか。
音楽を通して生き方のヒントを貰え、音楽以外でも何かを一所懸命に取り組んでる人、夢に向かって頑張っている人、または夢を叶える事に憧れている人達の心に大きく響く漫画だと思います。