ポケットモンスター スカーレット・バイオレット / ポケモンSV

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット / ポケモンSV

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』とは、株式会社ゲームフリーク制作のNintendo Switch専用ゲーム。『ポケットモンスター』シリーズ9作目。2022年11月18日に発売された。
シリーズ初のオープンワールドRPGとなっており、自由にフィールドを探索することができるため、ストーリーの進め方も決められた順序はなく、自由に攻略することができる。舞台となっているパルデア地方最大の都市・テーブルシティには世界でも有数の歴史がある学校が存在している。スカーレット版では「オレンジアカデミー」、バイオレット版では「グレープアカデミー」とバージョンによって学校名が変わるほか、制服や校章も異なる。主人公であるプレイヤーはこの学校に転入し、「宝探し」というパルデア地方中を冒険する特別な課外授業を受ける。課外授業の傍ら、3人のキャラクターと共に進行するシナリオが用意されている。過去作同様ジムを攻略し、ポケモンリーグに挑戦する「チャンピオンルート」、学校の不良グループに立ち向かう「スターダスト★ストリート」、ポケモンを元気にする秘伝スパイスを探す「レジェンドルート」。冒険を通して、課題である「宝」とは何なのかを探求していく物語。
2023年には前後編の有料ダウンロードコンテンツ『ゼロの秘宝』が配信され、新しい舞台で冒険が追加されるほか新規のキャラクター・ポケモンが登場する。

fujichika_2020のレビュー・評価・感想

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット / ポケモンSV
9

ポケモンSV:新時代の幕開けと進化する冒険

『ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)』は、『ポケモン』シリーズ初のオープンワールドを採用し、プレイヤーに前例のない自由度で、無限のワクワクを体験することが可能。
プレイヤーはパルデア地方の広大な土地を自由に探索し、新たなポケモンと出会い、隠された秘密を解き明かすことができます。

以下、簡単なプレイレビューです。
ゲームの最大の特徴は、3つの主要なストーリーラインが同時に進行する「宝探し」。学園生活を送る中で、ポケモンバトルの達人(チャンピオンランク)を目指す「チャンピオンロード」、ペパーという少年と、伝説のスパイスを探す「レジェンドルート」、そして学校の問題児である「スター団」と戦う「スターダスト★ストリート」の3つです。これらのストーリーは互いに繋がりつつも、プレイヤーの選択によって自由に進行を行うことができます。

バトルシステムについては、今作から新たに追加された「テラスタル」があり、なんとポケモンのタイプを変更することができます。
本来、ポケモンバトルはタイプ相性を理解した上で、有利な技を選択するいわゆるじゃんけんがベースなのですが、タイプを変えることで、このじゃんけんに驚きと逆転を実現することができるのです。

マルチプレイも可能で、対戦はもちろん、友達と冒険をしたり、みんなでレイドバトルに参加したり、1人プレイとは全く違った体験ができます。