鬼才・諫山創が作り上げた「進撃の巨人」の真の楽しみ方
「進撃の巨人」の真の面白さをご存じでしょうか。
実はこの作品は「タイトルだけ聞いたことがある」「途中までは読んだことがある」という方ではわからない壮大なテーマが埋め込まれています。
物語は主人公のエレン・イェーガーが幼馴染のミカサ・アッカーマンやアルミン・アルレルトと過ごす日常シーンから始まります。
「進撃の巨人」の世界では人類は壁に囲まれた都市で平和に暮らしていますが、壁の外には人間を捕食する恐ろしい巨人で溢れかえっています。
そんな中平和に暮らしていたエレン達の日常は突如眼前に現れた超大型の巨人によって壁とともに破壊されました。巨人たちが侵入し、人々は次々に巨人に生きたまま捕食されていきました。
ついにはエレンの母までもが目の前で巨人に食べられ死んでしまい、エレンは巨人への復讐を誓います。
ここまでのストーリーはとても有名で、コマーシャルなどでエレンの怒りのこもった「駆逐してやる!」というセリフを耳にした方も多いでしょう。
その後エレンはミカサやアルミンとともに訓練兵団に入隊し、再び現れた超大型巨人の討伐に挑みますが、最後はアルミンをかばい巨人に食べられてしまいました。
「主人公が変わるのか…?」というドキドキ感を味わうことになりますが、安心してください。エレンは生きていました。正確には巨人の胃袋の中で意図せず巨人化し、復活を果たし人類は巨人達との争いで初めて勝利します。
人々はもうパニックです。巨人化能力を得たエレンを人類の希望だと信奉したり、巨人化したエレンに忠誠心はあるのかで議論が巻き起こりますが、最終的には調査兵団という壁外調査を任務とする組織に迎え入れられることになりました。
このあたりで「人間が巨人と戦う作品だと思ったのにエレンが巨人化するなんて」と読むのを辞めた方も多いでしょう。
しかし進撃の巨人はそんな単純なストーリーではありませんでした。
この後訓練兵団の同期のアニ・レオンハートやライナー・ブラウン、ベルトルト・フーバーの正体が巨人であり人類の敵だったなど次々と衝撃の事実が判明します。しかし、1番の衝撃は何と言っても巨人によって滅亡したと思われていた壁外の人類は生きており、「先進的な文明国」に暮らしていたことでした。
実をいうと、進撃の巨人の根幹はエレン達の祖先であるエルディア人が作り上げたエルディア帝国とそれに対立する国々の構図でした。
エルディア人の始祖であるユミル・フリッツが巨人化の能力を会得し、その力を利用したエルディア人はエルディア帝国を大きく拡大させました。エルディア帝国の野望は留まることを知らず、あっという間に大国「マーレ」を滅ぼします。マーレを滅ぼしたエルディア帝国は多民族を弾圧し「民族浄化」という恐ろしい政策を実行しましたが、この支配を憂いたエルディアの王であるカール・フリッツは「巨人大戦」という争いを契機に、自身に賛同した国民を引き連れパラディ島という島に閉じこもりました。
この時に王についていけなかった国民はマーレによって収容所に送られ、過酷な生活を強いられるようになったのです。
「進撃の巨人」は23巻から突如全く知らない人物の視点の物語が始まり、今までの人物はほとんど登場しなくなりました。
いきなり登場したこの少年少女たちは、マーレの収容区で暮らすエルディア人の血を引くガビやファルコという人物です。当時リアルタイムで進撃の巨人を読んでいた読者は大混乱です。
マーレの戦争兵器として巨人の力を継承するため日々訓練に勤しむガビやファルコたちですが、マーレ人から当たり前のように酷い差別を受けます。
それでも同じエルディア人の訓練生やマーレ人ながらも比較的に優しく接してくれる人たちがいましたし、ガビやファルコは過酷ながらも何とか最低限の日常を過ごしていました。
しかし、やはり登場するエレンたちの存在で日常は一変します。
パラディ島勢力と呼ばれるエレンと調査兵団の仲間たちはマーレの収容区を襲撃し、マーレ人を大量に殺害しました。
ガビやファルコの仲間やマーレ人でありながら、ガビやファルコをからかいつつも優しく接してくれた収容区の門兵のおじさん達も犠牲になります。
この時点でガビやファルコの視点に慣れてきた読者の心情は激しく揺れたことでしょう。
ただこれで終わるほど「進撃の巨人」は甘くありません。
門兵のおじさん達を殺害したのはエレンの同期のサシャ・ブラウスという読者人気も高い女性でしたが、ガビは復讐を誓いサシャを殺害しました。
ガビはパラディ島勢力に捕まりパラディ島に移送されますが、看守を殺害し脱走したところをエルディア人少女のカヤに助けられます。この優しいカヤは目の前で母親が生きたまま巨人に食われ、動けなくなっていたところをある人物に助けられた過去がありました。察しのいい方は気づいたかもしれませんがカヤを助けた人物はガビが殺したサシャでした。
もうお分かりでしょうが「進撃の巨人」のテーマは単に人間が巨人に立ち向かうことではなく、人類の復讐の連鎖を描いたものでした。
誰かが殺され、殺された誰かの仲間がまた誰かを殺す。人類の歴史はこの繰り返しです。
今、現実で起きている問題を紐解いてもほぼ全てがこれに収束します。人間は自分が正義だと信じて、残酷に敵を殺す歴史をひたすら続けているのです。
「進撃の巨人」はあえて両方の視点を読者に見せることによって、読者が復讐の連鎖に気付く巧妙な作りになっています。
この連鎖に気づいた読者こそが真に「進撃の巨人」を楽しめた人と言えるでしょう。
最後にマーレ人捕虜でありながらサシャと懇意な間柄であったニコルの言葉を記載して紹介を終えます。「森から出るんだ。出られなくても…出ようとし続けるんだ…」。