今、私たちの学校は…

今、私たちの学校は…

『今、私たちの学校は…』(All of Us Are Dead)とは、Netflixシリーズで2022年1月28日から公開されているゾンビホラー韓国ドラマ。ウェブトゥーン作家ジュ・ドングンによる人気漫画『Now at Our School』を原作としている。配信されて3日間で視聴時間が世界29か国で1位となり、テレビ・非英語部門でグローバルTOP10に入った。
高校を舞台に、ゾンビウイルスが蔓延してしまうゾンビパンデミックに巻き込まれた生徒たちの必死のサバイバルを描く。緊迫感のあるストーリーと、社会的メッセージを盛り込んだ脚本で世界中の視聴者から高い評価を受けた。これまでのゾンビ映画やドラマとは違い、猛スピードで迫ってくるゾンビに衝撃を受けたという声も多く上がっている。
ヒョサン高校では、いじめ問題を背景に科学教師が開発したウイルスが原因でゾンビパンデミックが発生。感染者は凶暴化し、次々と周囲に襲いかかっていく。生存者である生徒たちは限られた食料や物資の中で協力しながら、学校から脱出する方法を模索する。しかし、ゾンビの脅威だけではなく、人間同士の対立や信頼の揺らぎが彼らを苦しめるのだった。
ゾンビ地獄と化した学校に閉じ込められた高校生たちが、自力で恐怖に立ち向かう様を描いたアクションスリラーである。

6qharokiraのレビュー・評価・感想

今、私たちの学校は…
8

ゾンビ作品好きおすすめの『今、私たちの学校は...』

『今、私たちの学校は...』は、ゾンビ・パニック系の韓国ドラマだ。ドラマのタイトルにもなっているように、学校を舞台として高校生たちが生き残りをかけてゾンビと死闘を繰り広げる。
ゾンビ作品で重視するポイントとして、戦闘シーンもさることながら、ゾンビ自体の恐ろしさやクオリティの高さが挙げられる。この作品では、リアルでグロテスクなゾンビたちが、恐怖の唸り声で恐ろしい表情をしながら追いかけてくる。ゾンビというと足を引きずりながら、じりじりと追いかけてくるイメージを持つ人も多いと思うが、ここのゾンビはそんな優しくない。とても動きが俊敏で、生きた人間を見つけたら全速力で追いかけてきて、的確に急所を突かないとなかなか倒せないのだ。それに加えて、ゾンビがどんどん進化して、ゾンビと人間のハーフ(作品上では「ハンビ」と呼ばれる)まで登場してくる。最終的にはゾンビ全体をせん滅するために、軍が市を爆撃するという壮大なスケールになっていき、見ごたえは抜群である。
もちろんゾンビのクオリティだけでなく、ゾンビだらけの学校で共に生き抜いていく中で生まれる友情や恋愛も見どころだ。作品の中心人物となるオンジョとその幼馴染のチョンサンは、親や親友を失うつらさを経験し、絶望の中でも2人が支えあって、絆が深まっていく。
ストーリーもしっかりしているので世界観に引き込まれ、あっという間に最終話を迎えてしまう作品だ。