三国志(横山光輝の漫画)

三国志(横山光輝の漫画)

『三国志』は1971年から1987年まで『希望の友』『少年ワールド』『コミックトム』に連載された横山光輝の少年漫画。横山光輝の代表作の1つであり、吉川英治の小説『三国志』を基調として、独自の解釈が織り交ぜられた作品となっている。単行本は全60巻。三国時代の幕開けとなった黄巾の乱から、蜀の滅亡までを描いている。
『希望の友』や『少年ワールド』は児童向け雑誌であるため、これらの雑誌で連載された単行本20巻までは登場人物のセリフや表現が子どもでも分かりやすいよう配慮されている。しかし読者に大人が多いことが明らかになると、横山は描き方を変更した。
本作は何度か映像化されており、1985年には『水曜ロードショー』で『三国志』が放送。続編として『三国志II 天駆ける英雄たち』も制作された。この2つは横山の漫画にアレンジが加えられている点が特徴。1991年10月から1992年までは『横山光輝 三国志』のタイトルでテレビアニメが放送された。こちらの作品はほぼ原作に沿った内容となっている。

kazukunny1のレビュー・評価・感想

レビューを書く
三国志(横山光輝の漫画)
10

私の漫画のバイブル

三国志は今から1800年ほど前の中国のお話です。
横山光輝著の三国志は羅漢中作の三国志演義をベースとした吉川英治作三国志をさらにコミカライズしたような内容になっています。
私は中学2年生の頃、コーエーの真・三国無双で三国志に興味を持ち、横山光輝の三国志を読みました。
三国志は登場人物も多く、名前も似たような漢字が多く識別することが難しいため、入り口として顔が付いている漫画はおすすめできます。
親孝行の劉備を主人公として、劉備が起こす国である蜀の滅亡までを描き切っています。この時代を対象とした漫画・映画・小説は数多くありますが、横山光輝の三国志は作者独自の脚色はあまりなく比較的平たんに物語が進んでいきます。
平たんゆえに胸が熱くなるような描写はあまりありませんが、まず初めに横山三国志を読んでから三国志の全体像を理解したうえで、他の三国志を題材をした作品にいくと、より楽しめるように思います。
三国志や中国史に興味を持っているが、どの本やメディアから手を出せばよいか分からない。また、変に作者の思想や感情が入っておらず、歴史として三国志を感じてみたいという方にまずおすすめしているのがこの「横山三国志」です。