ミステリと言う勿れ / Do not say mystery

『ミステリと言う勿れ』とは、2017年1月号から『月刊フラワーズ』(小学館)で連載された、田村由美によるミステリー漫画である。第1話は読み切りとして、78ページの長編で掲載された。コミックスは11巻が刊行され、2022年の時点で累計発行部数が1,600万部を突破した。電子版は2021年7月の1ヵ月で、小学館の歴代最高売り上げを記録した。
物語は主人公の久能整(くのうととのう)が、ひたすら話して事件を解決する姿を描いている。
タイトルの『ミステリと言う勿れ』は、作者の「ミステリのような難しいものは描けない」という主張が反映されている。
2018年に『ダ・ヴィンチ』の8月号で「今月のプラチナ本」と紹介され、編集長に「読者の目に映る世界をひっくり返すミステリ作品」と称された。2019年には「このマンガがすごい!2019」のオンナ編第2位、「マンガ大賞2019」第2位を獲得し、2022年には「第67回小学館漫画賞」の一般向け部門を受賞した。テレビドラマは2022年1月から3月まで放送され、久能整役を菅田将暉が演じた。

go-1057691399687735358225のレビュー・評価・感想

ミステリと言う勿れ / Do not say mystery
7

『ミステリと言う勿れ』について

田村由美さんが描いたミステリーの漫画です。
主人公で大学生の九能整くん。基本的には1人ぼっちで大人しそうなのに、すごく細かい事に気がついて、気になってしまう。好奇心が旺盛といえばそうなのだが、少しお節介ですぐに首を突っ込んでしまい事件に巻き込まれていく。
ある日、自宅で大好きなカレーを煮込んでいたら、警察に容疑者として連れて行かれてしまう。天然パーマがよく似合い、とってもおしゃべりな男性。
彼が見ている世界はとても平等だ。普通は被害者の立場になりやすいのだが、彼は加害者の立場になっても物事を考える。彼にしか見えない、気づくことのできない些細な人々の行動や言動。毎回事件に巻き込まれてしまうのが残念だが、彼自身の魅力はとても良く伝わってくる。彼は人が好きなんだということも物語の端々から伝わってくる。
個人的には、彼の様な自分の固定観念に偏ってしまわない、そんな考え方ができるようになりたいと思ってしまう。
整くんに沢山の加害者たちが救われていく様は、新しく不思議であり面白い。彼の言葉がとても響いてくる作品だと思う。2021年1月には、フジテレビの月9でドラマ化されていて、主役は菅田将暉さんである。