十三機兵防衛圏 / 13 Sentinels: Aegis Rim

十三機兵防衛圏 / 13 Sentinels: Aegis Rim

『十三機兵防衛圏』とはヴァニラウェアが開発し、アトラスが発売したゲームソフトだ。PlayStation 4版が2019年、Nintendo Switch版が2022年に発売された。ディレクターは『プリンセスクラウン』や『朧村正』などに携わった神谷盛治が務めている。物語の舞台は架空の日本だ。5つの時代に点在する13人の主人公それぞれの視点を美麗な2Dグラフィックで描くドラマチックアドベンチャーゲームである。主人公たちは強大なロボット「機兵」に搭乗し、未知の敵と対峙していく。

r_k11097のレビュー・評価・感想

十三機兵防衛圏 / 13 Sentinels: Aegis Rim
6

バトルパートが少々残念

これは1980年代の日本を舞台に、「機兵」と呼ばれるロボットに乗って戦うことになった十三人の少年少女が繰り広げる物語だ。
この作品は彼らが何故機兵に乗り戦うことになったかが描かれる「アドベンチャーパート」、機兵に乗って町を守る「バトルパート」の二つで構成される。
もう一つ「アーカイブパート」も存在するが、こちらはいわゆる事典だ。
ただしこの事典からしか得られない情報も多々あり、物語の真相を追うためには読んだ方がいい。
このゲームのレビューはアドベンチャーパートに割かれることが多いので、バトルパートについて書いていく。
バトルパートはいわゆるタワーディフェンスだ。難易度が選べるので、苦手な人でも問題なくプレイできる。
ただし一番簡単なモードだと完全に作業になってしまい、かつ省略できないのが難点である。
なおアドベンチャーパートがいらない人もいるかと思うが、そこは諦めるしかない。
面白いので頑張って読んでいただきたい。
というよりも、アドベンチャーパートに興味がないならこのゲームはお勧めしない。
緊迫感や戦略性もあり面白いのだが、タワーディフェンス系のゲームの中で際立っているとまでは言えず、
このゲームの特徴であるはずの機兵が戦っている姿を見ることはできないからだ。
バトルパートの画面は基本的に点と線で表現される。時々キャラのカットインが入るがそれだけだ。
戦い方によってはPS4が処理落ちするほどの細やかな処理がされているため仕方がないのだが、
せっかくデザインされた機兵が戦っているところを見たかったというのが本音である。
タワーディフェンスを楽しみたいだけならば、他のゲームでも差支えないだろう。