<span class="translation_missing" title="translation missing: ja.shared.header.site_name">Site Name</span>
  • Category
    • アニメ・漫画(マンガ)
    • ゲーム
    • 音楽
    • 映画
    • テレビ
    • その他エンタメ
  • User Menu
    • 記事作成
    • ユーザー登録
    • ログイン
  • Twitter
  • Facebook
  • RSS
  • Feedly
  • Search
  1. RENOTE
  2. ダイヤルMを廻せ!
  3. ダイヤルMを廻せ!のレビュー・評価・感想
  4. 舞台劇との連動で企画が進んだ、犯罪ミステリースリラーの佳作

ダイヤルMを廻せ!

  • 関連記事
  • レビュー
  • 総合評価9.0点
  • 関連記事数0記事
  • レビュー数2レビュー

imagaco6のレビュー・評価・感想

imagaco6
imagaco6
@imagaco6
ダイヤルMを廻せ!
9

舞台劇との連動で企画が進んだ、犯罪ミステリースリラーの佳作

『ダイヤルMを廻せ!』は1954年公開の犯罪ミステリースリラー映画で、監督はアルフレッド・ヒッチコック、出演はラリー・ミランド、グレイス・ケリー、ロバート・カミングス、アンソニー・ドウソン、ジョン・ウィリアムスらです。映画の脚本およびその舞台劇化脚本は英国の戯曲作家フレデリク・ノットによって書かれました。この舞台劇は1952年にBBCテレビで先行公開され、同年の6月にロンドンのウェストエンドで実際の舞台プログラムとなり、その後、10月にニューヨークのブロードウェイで上演されました。当初は3D映画として構想されていたのですが、映画の公開時点では3D処理に対する関心が失われたために通常の2D映画として大半の劇場で上映されました。1954年には北米で270万ドルの興行収入をあげました。『ニューヨークタイムズ』の映画評は、「ヒッチコックの実現した技術的な勝利」と本作を評価して好意的な批評を寄せました。

2022.06.19
RENOTE [リノート]

RENOTE [リノート]

みんなでつくるポップカルチャー・エンタメの攻略本


  • Category

    • アニメ・漫画(マンガ)
    • ゲーム
    • 音楽
    • 映画
    • テレビ
    • その他エンタメ
  • User Menu

    • 記事作成
    • ユーザー登録
    • ログイン
  • About

    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 採用情報
    • 運営会社
  • Follow Us

    • Twitter
    • Facebook
    • RSS
    • Feedly

© 2015-2025 RENOTE