米津玄師さんの凄い所とおすすめ曲
米津玄師さんは、ニコニコ動画で自身の曲を作曲したのが有名であり、特に2018年に出た「LEMON」は、最速で300万のDLが認定されたのと、YouTubeでも歌い手の人が投稿されるという人気があり、そこから2019年でも連続でドラマに起用されています。
その中でも「馬と鹿」はノーサイドゲームに起用されたり、「パプリカ」のセルフカバーもされて、自身のYouTubeで再生数が10億回を超えています。
過去にハチという名でボーカロイドプロデューサーとしての活動をしている影響で、10代や20代からの人気が高く、曲を聴いているとどこか懐かしい感じになるので、何度も聴いていた気分になります。音楽だけてなく米津玄師さん自らイラストも描いているようです。
最後に米津玄師さんのおすすめ曲ですが、「LEMON」以外のも紹介していきます。
「パプリカ」を聴いていると、どこか昔みたいな懐かしさを思い出し心が落ち着いたり、「ピースサイン」は、アップテンポが良いのと歌詞による言葉遊びが楽しくなる曲です。
最後に「LEMON」ですが、この曲を聴いていると夢のことや忘れたものを思い出せます。
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)