うらみちお兄さん / Life Lessons with Uramichi Oniisan

うらみちお兄さん / Life Lessons with Uramichi Oniisan

『うらみちお兄さん』とは、ウェブコミック配信サイト「comic POOL」で2017年から連載されている漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。作者は久世岳。MHK教育番組の体操のお兄さんをしている表田裏道は子供たちに笑顔を振りまく優しいお兄さんだが、大人の社会でメンタルをやられ、ネガティブな発言をする裏の顔を持つ。そんな裏道が、どこかズレていて濃いキャラの番組の出演者やスタッフに囲まれながら、日常を送る姿を描く。裏道が時々裏の顔を見せて毒を吐く姿が見どころとなっている。

hainekenx5のレビュー・評価・感想

うらみちお兄さん / Life Lessons with Uramichi Oniisan
8

体操のお兄さん、そんなに黒くていいの!?

いつも笑顔で面白くて、素敵な筋肉の体操のお兄さん。子育て中のお母さんの癒しである体操のお兄さんが、子供からの質問に対してすごい笑顔のまま、夢も希望もないことしか答えない。
えっ!?そんなこと言っちゃう?というドキドキと、大人の社会って本当に理不尽だらけだよね~っと共感してしまう。
そんな体操のお兄さん、表田裏道の声優が神谷浩史さん。神谷浩史さんと言えば「進撃の巨人」のリヴァイや「デュラララ!」の折原臨也など、本当のイケメンから癖のあるイケメンまで、とにかくイケメンボイス。更に、いつも表田裏道にいじられている後輩、兎原跳吉は、「銀魂」のぎんちゃん役で有名な杉田智和さん。歌のお姉さんは、声優としても歌手としても活躍中の水樹奈々さん。歌のお兄さんは、声優という枠を飛び越えて活躍中の宮野真守さん。
その他にも豪華な声優さんが登場し、イケメンボイスに癒される。
登場人物の個性も面白くて、歌のお姉さんは結婚のことばかり考えていて、とても教育番組では見せられない裏の顔を持っているし、歌のお兄さんは、「ちん」がつく言葉を聞くだけで、ひき笑いが止まらなくなる姿がかわいい。
子育ての合間にコッソリ見て、自分の中にたまった毒を、うらみちお兄さんに出してもらうとスッキリ。小学生くらいの子なら一緒に笑ってくれそう。