進撃の巨人 / Attack on Titan

『進撃の巨人』(しんげきのきょじん)は、諫山創による日本の漫画作品。『別冊少年マガジン』(講談社)で2009年9月9日発売の10月号(創刊号)から連載を開始し、2021年4月9日発売の5月号をもって完結した。略称は「進撃」など。
突如出現した「巨人」により人類は滅亡の危機に追いやられた。生き残った人類は「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」という巨大な三重の城壁を築き、壁の内側で100年の平和を実現した。
しかし、突如として出現した「超大型巨人」と「鎧の巨人」により壁は破壊され、100年の平和は終わりを迎える。
壁の外の世界を夢見る主人公の少年、エレン・イェーガーは壁が破壊されたことにより「ウォール・マリア」の中に侵入してきた巨人に母を目の前で食い殺されてしまう。その光景を前に、エレンは母の敵である巨人を「一匹残らず駆逐する」ことを誓う。
ダーク・ファンタジーという位置づけの本作だが、ファンタジー要素は少なく、科学やそれに沿った軍事など、現実的な面が多い。
国内外から人気を得ており、2010年12月には既刊2巻の累計のみで発行部数が100万部を突破し、アニメ放送開始後はさらに売上が伸び、同年の8月初頭時点で10巻までで2300万部を突破。2019年12月時点では1億部を突破している。

YoshimuTi-mas4のレビュー・評価・感想

進撃の巨人 / Attack on Titan
9

「進撃の巨人」

『進撃の巨人』とは諫山創先生のデビュー作で人間対巨人の戦いを描いた作品です。
この作品の中の人々は高さ50mを超える壁に四方を囲まれる街で暮らしています。
その人々が壁の中で暮らしている理由は壁の外にいる巨人に殺されない(喰われないため)です。
しかしこの作品の主人公であるエレンは幼い頃から、俺は調査兵団に入りたいと言い壁の中だけで一生を過ごすことを否定しました。
調査兵団とは壁外に遠征し壁外の情報を得るという役割を果たす集団です。壁外に出るということは人を襲う巨人に遭遇する可能性が高くとても危ない職業です。
そのエレンの思いを知った幼馴染のミカサはエレンの両親にエレンが調査兵団に入りたいと伝えます。
そうすると母のカルラは猛反対します。カルラは壁の外でどれだけの人類が死んだと思っているの!? とエレンに言いました。
一方父のグリシャは人の探究心は言われて抑えられるものではないとエレンを肯定しました。
そう言いグリシャは「内地」に診療に行きました。グリシャは医者をしています。
「内地」と書きましたがこの作品では身分が高いほど壁の内側に行けるというようになっていて壁は何重にもなっています。エレン達が住むのは1番外側のウォールマリアのシガンシナ区というところです。
両親とのやり取りが終わった後エレンとミカサは近所の子供達にいじめられていたアルミンを助けます。
アルミンもエレンと同様壁の外に興味があり壁内だけで過ごすことを否定していました。
3人で話しているといきなり50mを超える壁の上から巨人が現れます。
その巨人に壁は破壊されシガンシナ区は巨人に蹂躙されます。
エレンとミカサは急いで母のカルラのいる家に向かいました。しかし壁の岩が家に落ちカルラは下敷きになり動けませんでした。
エレンとミカサは懸命に岩をどかそうとしますが動きません。
そうしていると巨人がカルラを掴みエレン達の目の前で喰いました。エレンとミカサは駐屯兵のハンネスに抱えられなんとか逃げ切りました。
エレンは絶望しました。
シガンシナの人々は船に乗り内地に逃げ込みました。船に乗り落ち着いたところでエレンは決心します。
「巨人を1匹残らず駆逐する」と、ここまでが初めに描かれる内容です。
『進撃の巨人』は伏線がとても多い作品です。前文にある内容にもいくつか伏線があります。
壁の中にしか人類は存在しないの? とか巨人の正体って何? とか色々疑問が当時読んでいた自分には湧き上がりました。
考察しながら見るのも面白いと思います。
この作品は話が進んでいけばいくほど面白くなっていくと私は思います。
最後の回にかけては衝撃のラッシュでした。読む人によって感じることや思うことが違ってくるのもこの作品の良さだとおもいます。
ある考察者さんが「この物語において、正しい人間などいません。正しくあろうとした人間がいただけです。」と言っていました。この一文が『進撃の巨人』』を簡潔に表していると納得しました。
本当に素晴らしい作品です
この作品に出会えてよかったと思います。