進撃の巨人 / Attack on Titan

『進撃の巨人』(しんげきのきょじん)は、諫山創による日本の漫画作品。『別冊少年マガジン』(講談社)で2009年9月9日発売の10月号(創刊号)から連載を開始し、2021年4月9日発売の5月号をもって完結した。略称は「進撃」など。
突如出現した「巨人」により人類は滅亡の危機に追いやられた。生き残った人類は「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」という巨大な三重の城壁を築き、壁の内側で100年の平和を実現した。
しかし、突如として出現した「超大型巨人」と「鎧の巨人」により壁は破壊され、100年の平和は終わりを迎える。
壁の外の世界を夢見る主人公の少年、エレン・イェーガーは壁が破壊されたことにより「ウォール・マリア」の中に侵入してきた巨人に母を目の前で食い殺されてしまう。その光景を前に、エレンは母の敵である巨人を「一匹残らず駆逐する」ことを誓う。
ダーク・ファンタジーという位置づけの本作だが、ファンタジー要素は少なく、科学やそれに沿った軍事など、現実的な面が多い。
国内外から人気を得ており、2010年12月には既刊2巻の累計のみで発行部数が100万部を突破し、アニメ放送開始後はさらに売上が伸び、同年の8月初頭時点で10巻までで2300万部を突破。2019年12月時点では1億部を突破している。

kinido03084のレビュー・評価・感想

進撃の巨人 / Attack on Titan
10

「進撃の巨人」を通して学べること

「正義と悪魔」と聞いて一体どんなイメージを思い浮かべるだろうか。
悪魔は誰かを傷つけ、大事なものを奪う「悪者」で、正義は悪い者と闘い、常に正しいことを唱え続ける「善人」といったイメージだろうか。
では人間は善悪を判断できる裁量を持ち合わせているのだろうか。
私達は何気ない日常の中で「あの人はおかしい」「あの人は間違っている」という判断を下すことがある。
それは自分のもつ常識や習慣と異なっているからこそ抱く気持ちなのかもしれない。
しかし、相手にも相手の常識や習慣がある。それらがぶつかった時、どちらが正しいという結果は果たして存在するのだろうか。
人には得体のしれないものを排除しようとする習性があるらしい。
自分自身には理解できない考えをもつ人に対してその習性が発揮された時、争いが生まれるのだろう。
この作品では主人公目線の話と、敵国目線の話の両方が存在する。
それを見るとお互いに守るべきものや信念があることが分かる。
そして、この作品では人どうしで理解し合うには限界があるということがはっきりと描かれている。
お互い話し合って完全に理解し合うことができればそれが最善の策なのだろうが、恐らくそれは実現不可能なのだということがこの作品を通じて理解することができる。
綺麗事だけでは終わらないのがこの作品の大きな特徴だ。
「正義とは一体何なのか」「理解し合えないことがある中で人とどう付き合っていくか」ということをこの作品を通して深く考えることができると私は感じている。