ヒカルの碁 / ヒカ碁 / Hikaru no Go

『ヒカルの碁』(ヒカルのご)とは、ほったゆみ(原作)、小畑健(作画)による囲碁を題材とした少年漫画。日本棋院所属の女流棋士・梅沢ゆかりが監修を務めた。集英社刊行の『週刊少年ジャンプ』にて1999年2・3合併号から2003年33号まで連載されていた。略称は『ヒカ碁』。
勉強は苦手だけど運動は得意な主人公進藤ヒカルが、平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)と出会うことによって興味すらなかった囲碁の世界に徐々にのめりこんでいく。同世代最強で将来を有望視される塔矢アキラを中心に様々なライバルと出会うことによってプロを目指し、囲碁だけでなく人間的にも成長していくサクセスストーリー。
囲碁用語は出てくるがルールがわからなくても楽しめる範囲で描かれており、小中学生を中心に囲碁ブームを巻き起こした。
2001年10月よりテレビ東京系列にてアニメが放映された(全75話)。監修の梅沢ゆかりが本編終了後のミニコーナーにも登場した。

Takuya003のレビュー・評価・感想

ヒカルの碁 / ヒカ碁 / Hikaru no Go
10

世代を超えて人気な作品

この作品はもうできてから10年以上経っている作品です。
しかし、この作品のDVDはずっと変わらず人気です。
ストーリーは囲碁の達人、本因坊秀策にとり憑いていた平安期代の碁打ち、藤原佐為が主人公の少年、進藤ヒカルにとり憑いて碁を打つという所から始まります。
ヒカルは初めは碁にはちっとも興味が無いのですが、佐為に付き合い碁を打つことで、自分も碁を打ちたいという気持ちになってきます。
ライバル、塔矢アキラが登場してヒカルは佐為に言われるがまま碁を打ちます。
塔矢アキラはプロでも通用する程の器の持ち主でした。
アキラは佐為の力の前に敗れます。アキラはそれからヒカルを、正確にはヒカルの中の佐為を追います。
そして中学生になったヒカルは囲碁部に入部します。
アキラはそれを知り、自分も囲碁部に入部し、佐為との雪辱戦に臨みます。
しかし、嫌がらせを受けながら三将として囲碁部の大会でヒカルがアキラとの対戦を自分の打ち方で、佐為の指示を聞かず打った時、アキラは激怒します。
そして回り道だと大会が終わった後すぐにプロの道に進みます。
それを知ったヒカルはアキラを追いかけて院生になります。
この作品は佐為や周りの人の力でどんどんヒカルが成長していくところと、佐為の絶対的な力の二つが大きな魅力ではないかと思っています。
どうしょうもないけど負けられない所では佐為の出番、主にこれは誰かを助けたりするところです。
ヒカルが成長する所では、実力を発揮する所となっています。
ただ、佐為が活躍する所が意外と少ないのが少し残念な所です。
佐為の現代の進歩にびっくりする所が和みました。
この作品は囲碁の物語という事で、世代を超えて愛されている作品だと思います。
私の父もヒカルの碁大好きです。
この作品がずっと後世まで残る様にと思います。