相棒 / AIBOU: Tokyo Detective Duo / Partners

相棒 / AIBOU: Tokyo Detective Duo / Partners

『相棒』とは、テレビ朝日系列で2000年から放送されているテレビ朝日・東映制作の刑事ドラマシリーズ。警視庁特命係を舞台に、捜査一課から外された刑事たちが独自の視点で数々の事件を解決していく姿を描く。主演は初代からずっと水谷豊が警部・杉下右京を演じている。日本を代表とする刑事ドラマの一つとして、長年にわたり高い人気を得ている。
当初は単発ドラマとして放送されたが、2002年から連続ドラマ化されシリーズ化が始まった。水谷豊演じる主人公・杉下右京は、人材の墓場と呼ばれた「警視庁特命係」に属する警部である。その右京が自身の下についた「相棒」と共に、超人的な推理力・洞察力を駆使して活躍していくという、2人のバディものとして展開されている。相棒は、亀山薫(演:寺脇康文)、神戸尊(演:及川光博)、甲斐享(演:成宮寛貴)、冠城亘(演:反町隆史)など代替わりしている。綿密な社会問題への鋭い切り込みが特徴で、シリーズの進行とともにレギュラーキャストの入れ替わりや新しい展開が加わっている。国内のドラマの中でも屈指の長寿シリーズとなっており、視聴率も安定して高い水準を維持。舞台化やコミカライズ、関連書籍の出版など幅広い展開を見せている。また、杉下右京の独特な台詞回しや行動も多くファンを惹きつける要因の一つになっている。

koudai4r0のレビュー・評価・感想

相棒 / AIBOU: Tokyo Detective Duo / Partners
7

懐かしい人たくさん。

相棒 -劇場版IV-は、レギュラーから外れた人もちょこっと出てきたりしていて、相棒ファンには嬉しい話でした。
米沢さんとか懐かしいです。どうせなら、もっと出てきてほしいなってのもあるけど、みんな話にそこまで違和感なく取り込めていたと思います。
お話はテロの話で、大きな話でした。相棒は1の時しかり、人質事件について思うところがあるんだなあと感じました。
エリカさんは可哀想な人で、どれだけ怖かっただろうと思います。エリカさんにしれ見れば、レイブンがどれだけ恩人だったか、わかりません。
だから彼を庇うのもわかりました。レイブンのしたかったことはちょっと、ん?って感じで、いやいや、それのためにこんなことするかって気もしますが、彼の半生を思うとわからなくはなかったです。
戦争やらなんやらで死んだことにされ、戻れなかった日本人がどれだけ悲しく辛い思いをしただろうと考えてしまいました。
今回、杉下さんもけっこうアクションもしていて、それもみどころです。
また、撃たれてるよと思わなくもないけど、映画らしい派手な話だったのではないでしょうか。
冠城くんもあいかわらず、かっこよくてすてきでした。今回の映画のストーリーは結構わかりやすくて、よかったです。