うらみちお兄さん / Life Lessons with Uramichi Oniisan

うらみちお兄さん / Life Lessons with Uramichi Oniisan

『うらみちお兄さん』とは、ウェブコミック配信サイト「comic POOL」で2017年から連載されている漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。作者は久世岳。MHK教育番組の体操のお兄さんをしている表田裏道は子供たちに笑顔を振りまく優しいお兄さんだが、大人の社会でメンタルをやられ、ネガティブな発言をする裏の顔を持つ。そんな裏道が、どこかズレていて濃いキャラの番組の出演者やスタッフに囲まれながら、日常を送る姿を描く。裏道が時々裏の顔を見せて毒を吐く姿が見どころとなっている。

ucd_wrk3のレビュー・評価・感想

うらみちお兄さん / Life Lessons with Uramichi Oniisan
10

アニメ化も決定!

うらみちお兄さんは「ママンとトゥギャザー」という子供向け番組の体操のお兄さんのお話です。このうらみちお兄さんは裏表の激しい人でよく子供向け番組に採用されたなと思うほど裏表が激しく、そしてこの作品に出てくる子供たちはどこか達観的で子供らしくない発言をすることもしばしば。ほかにも歌のお兄さんと、歌のお姉さんもキャラがとても強いのです。歌のお兄さんこと蛇賀池照(だがいけてる)は常におにぎりのことを考えていたり、「ちん」とつく単語につい笑ってしまったりとよくわからない人物でありながらも自分が不器用でできないことにも一生懸命向き合い努力する一面もあります。
他にもうらみちお兄さんとともに行動するのが、着ぐるみのウサオくんこと兎原と、クマオくんこと熊谷のかけあいも見どころです。兎原はよく影でうらみちお兄さんの悪口を言いその度にうらみちお兄さんに見つかり締められています。熊谷はこの作品のなかで唯一の常識人ですが、時折兎原を裏切ったり平気でする冷酷な人間でもあります。トータルしてこの作品に出てくる人物はクセが強かったり変人だったりとツッコミが絶えないこと間違いなしです。
何よりこの作品の見どころはうらみちお兄さんの数々の名言です。うらみちお兄さんが語ることは今を生きる私たちに響く言葉が数多くあります。この作品を読んだ方もきっとお気に入りの言葉が見つかるはずです。そしてなんとこの漫画が遂にアニメ化することが決まりました。声優さんは超豪華なのでぜひ気になった方は是非ご覧ください。