花巻東高校・佐々木監督の名言&人を育てる技術を紹介!大谷翔平を育てた名将!

大谷翔平や菊池雄星など、日本球界を牽引する野球選手を輩出してきた岩手の名門・花巻東高校。ここでは野球部の佐々木洋監督が発した心に刺さる言葉をまとめました。野球だけでなく、ビジネスシーンや生き方にも応用できる言葉の数々や、考える力を育てる「ゼロ時間授業」について紹介していきます。

いかに時間をかけずに結果を出すか。そのために教材となるのは失敗の経験だと言います。佐々木監督は選手達に、どんどん失敗しろとさえ言います。大切なのは、失敗した時に現在の自分に夢を実現する力がないと認識して、軌道修正すること

監督が主人公のうちは勝てない、監督はあくまで演出家、選手達をいかに主人公にするか

出典: g-times.jp

選手達に練習メニューを考えさせ、監督は要所要所で提案、アドバイスのみで自主性を邪魔しない対話を心がけた、結果、試合でも自分たちで考え、判断できるように

スランプこそ成長のとき、大スランプは次のステップへ羽ばたく助走期間と捉えること

出典: www.atohire.com

やったつもり、言ったつもり、踏んだつもり、つもりつもって何もない

出典: ameblo.jp

野球では、単純なミスが良く起こる。いわゆるボーンヘッドといわれるものだ。
そういうプレーは、大きく試合の流れを変えてしまう。
つもりではなく、確認することの大切さを説いている

よく『ほうれんそう』 (報告・連絡・相談)と言いますけど、 ウチは『ほうれんそうかくかく』と言っています。 報連相のあとに確認、再確認しなさいと

出典: hayagyoku.blog113.fc2.com

ベスト4より上は 監督に意見するヤツがいないと 勝てない イエスマンじゃ勝てないんです

出典: blogs.yahoo.co.jp

(県大会)ベスト4まではティーチングです。強制で何も考えなくて、量をこなせばある程度行ける。ベスト4レベルに持っていくまではコーチングは必要ない。一方通行で答えを出して、『このケースはこうやるんだ。言うこと聞け』とやれば、そこまではいきます。ところが、一方的な答えの中でやっていると、その上はない。絶対カベにぶつかります。ベスト4までのチームの作り方と、そこからのチームのつくり方は違うと思っています。ベスト4(レベルのチーム)まではサインを無視したら『無視してんじゃねえ』と言うかもしれませんけど、ベスト4以上になったら『オレの言うこと聞いてんじゃねえ』と言います」

出典: nozomihome.com

元をたどりなさい、それが本当の感謝だ

元をたどりなさい…
もと…それは今の自分があるのは今までどれだけの人に
お世話になり、助けられてきたことかを
今の自分があるのが、あたかも自分の実力のように錯覚・勘違いする

そうならないように

元をたどることが本当の感謝なんですよ…

出典: nozomihome.com

目標を達成したからと言って、目的が達成されたわけではない

『お前はバカか!理念がないからぶれるんだ。経営を学べ。他競技、異業種から学べ』

その後佐々木監督は異業種の講演・本等で勉強し、チームの理念を作った。

そして、目標・目的を掲げました。

目標は…花巻東高校は岩手県出身の選手だけで日本一になる。

目的…地元の方々に勇気を与え、元気になってもらうこと。

目標と目的の二つの目を大切にしないといけません

教育なき野球は犯罪だ。勝利なき野球は寝言だ

出典: trico.e-radio.jp

「失敗を成功につなげる選手は一流、責任を転換して失敗をくり返すのは二流、 三流は自分が失敗したことすら気づかない。」

「失敗を活かす人間と失敗でダメなる人間と2通りいる。失敗とは成功の前であきらめてしまうこと。成功の反対は失敗ではなく何もしないこと。 何度も失敗し、その中からどれだけのことを学び、そして活かすか、反省は過去に向かってするもではなく、未来に向かって行うもの。 失敗には原因がある。その原因は成功のヒントである」できない理由や言い訳ばかりでやる方法を考えない。自分以外のものに矢印を向ける。
元々は、スポーツ評論家の二宮清純氏の言葉

読書に関して…

人を知り、本を読む。それで野球も強くなる

出典: kiginjiro.blogspot.jp

人生は何に時間を費やし、何にお金を投資し、誰と出会い、何の本を読むかで決まる。

出典: kiginjiro.blogspot.jp

一流経営者の本などをよみあさった佐々木監督は、「成功する人には共通点がある」ということに気いた

、受験で訪れた中学生に「一般的に本を読みなさいと言われますが、そもそもなんで読まないといけないと思いますか?」と質問する。大事なのは、「なぜ本を読む必要があるのか、考えること」

出典: newspicks.com

「ゼロ時間授業」

「ゼロ時間授業」

朝7時半から8時20分まですべての野球部員が出席し、「花巻東の知恵」と題した授業を実施

第1章は、「原理原則を知る」。物事を結果で判断するのではなく、原因を追求するよう徹底させる

第2章は「自分を変える」。あらゆるタイプの成功を目指すうえで、根幹に持っておくべき考え方

佐々木監督の掲げる目標管理「目標達成表(Goal sheet)」について

「人生の悲劇は、目標を達成しないことではなく、目標を持たないことである。目標は人を伸ばす」

出典: www.zen-hd.co.jp

出典: 164s.net

マンダラート

マンダラートは、発想法の一種。紙などに9つのマスを用意し、それを埋めていくという作業ルールを設けることにより、アイデアを整理・外化し、思考を深めていくことができる。今泉浩晃によって1987年に考案された。

花巻東の感動

mizuo39
mizuo39
@mizuo39

目次 - Contents