韓国のおすすめ恋愛映画ランキング!『私の頭の中の消しゴム』など恋したくなる作品を紹介!【胸キュンが止まらない】

韓国のおすすめ恋愛映画をまとめました。ここに掲載しているのは、『私の頭の中の消しゴム』などロマンティックなストーリーに、胸キュンが止まらないものばかり。各作品のあらすじ・ストーリーや見どころを紹介していきます。

基本的に難病ものはダメなんですが、チャ・テヒョン、イ・ウンジュ、ソン・イェジンの取り合わせが素晴らしいので、なんとかOKです。三人が三人共とても「らしい」役所ですし、特に前半のちょっと白々しいくらい初々しいシナリオの流れはかなり好きです。でも、やっぱり、出来れば病気無しに、ちょっと儚い三人の愛と友情の物語で通して欲しかったですね…
「青春漫画」の所で書いた喫茶店「サンタフェ」、多分アトランタ五輪サッカーアジア予選の日韓戦、「イル・ポスティーノ」とか背景も洒落てますし、ムン・グニョンの初恋もかなりキュートなエピソードとして印象に残ります。

出典: blogs.yahoo.co.jp

영화가 좋다 : 연애소설 예고편(Lover's Concerto, 2002 Korean Movie Official Trailer)

Yeonesusol.wmv

○ 韓国恋愛映画・恋したくなる映画おすすめ:デイジー

原題:데이지

公開日: 2006年の韓国映画

キャスト:ヘヨン ( チョン・ジヒョン)、パクウィ(チョン・ウソン)、ジョンウ (イ・ソンジェ)、チャン( チョン・ホジン)

ストーリー:殺し屋のパクウィは、黒いチューリップを合図に、殺しを請け負う。画家の卵であるヘヨンは、デイジーの花を贈り続けてくれる男性を運命の人だと思っていた。ある日、彼女は肖像画の客としてひとりの男性と出会う。三人は、オランダ、ハーレムの広場で……

舞台はオランダ。祖父の骨董屋を手伝っている ヘヨン(チョン・ジヒョン) のもとに毎日デイジーの花が届く。しかし、その相手を知りたくてもいつも姿を見ることが出来ないでいた。どこの誰かは分からないが、ヘヨンはある想いを持ち続けていた。

出典: ameblo.jp

この作品は、ずっとオランダを舞台にしているせいか、韓国映画というより洋画っぽい雰囲気になっています[かわいい]監督は、香港の監督なんですね。映像が綺麗で、音楽もよく使われていて全体的にとても良い作りだと思います[ぴかぴか(新しい)]。なので、評価を5にしたい所なのですが…、残念なことに肝心なストーリー自体が弱いと思いました[ふらふら]
作り方が少し変わっていて、3人の登場人物の1人1人の”語り”で展開して行く感じになっています。

そして、映画というよりはミュージックビデオと感じるような箇所もあります。

出典: chaim-time.blog.so-net.ne.jp

Daisy (Korean Movie) OST - HEY ( 데이지) 2006

Daisy - OFFICIAL TRAILER - Korean Action Thriller

○ 韓国恋愛映画・恋したくなる映画おすすめ:猟奇的な彼女

原題:엽기적인 그녀

公開日:2001年の韓国映画

キャスト:彼女( チョン・ジヒョン)、キョヌ (チャ・テヒョン)、キョヌの父( キム・インムン)、キョヌの母( ソン・オクスク)、キョヌの叔母 (ヤン・グムソク)、彼女の父(ハン・ジンヒ)

ストーリー:兵役が終わって復学したキョヌはナンパ大学生。ひょんなことから出会った「彼女」は最強だった。老人に席を譲らなければどつき、援助交際らしきカップルに文句をつける。口ぐせは「ぶっ殺されたい?」。キョヌは彼女に振り回され暴力を振るわれ、体はいつも傷だらけ。しかし実は彼女には裏事情があり、元彼氏との悲しい別れが原因で性格がDV体質になっていた。

監督のクァク・ジェヨンはこの後『ラブストーリー』というそのまんまなタイトルの恋愛映画を撮るのだが、『猟奇的な彼女』の方が断然面白いと思う。何が凄いかって、この映画では「ベタである事を自覚している」のだ。むしろ「ベタで何が悪い!」という開き直りさえ感じるほどの勢いが実に心地よい。
「ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たる」方式のなりふりかまわぬ”ベタなシチュエーションの波状攻撃”の前には、「あざとい」という感情など通り越して「すがすがしさ」さえ感じるほどである。

出典: d.hatena.ne.jp

二人以外の人物がストーリーに絡んでこないという登場人物ゴチャゴチャの韓国作品には珍しい映画、それだけに、主役の二人を演じたチャ・テヒョンさんの誠実さと、チョン・ジヒョンさんのキュートさがいっそう引き立てられていて、抜群のキャスティングでした(^▽^*) パチパチ♪

出典: ameblo.jp

엽기적인그녀명대사

엽기적인 그녀 - 지하철 게임

○ 韓国恋愛映画・恋したくなる映画おすすめ:サッド・ムービー

原題:새드무비

公開日:2005年に公開された韓国映画。

キャスト:チョン・ウソン - ジヌ(消防士)、イム・スジョン - スジョン(手話通訳士)、チャ・テヒョン - ハソク(別れさせ屋)、ソン・テヨン - スッキョン(スーパーのレジ店員)、イ・ギウ - サンギュ(遊園地の肖像画家)、シン・ミナ - スウン(スジョンの妹、聴覚障害者、遊園地のパレード団員)、ヨム・ジョンア - ジュヨン(インテリアデザイナー)、ヨ・ジング - ヒィチャン(ジュヨンの息子)

ストーリー:ジヌとスジョン、ハソクとスッキョン、サンギュとスウン、ジュヨンとヒィチャンの4つのカップルが織り成す物語。

こんなタイトルの作品を出したら、もう後がないように思われる。実際にこのジャンルでは相当行き詰まっていることを感じさせる作品となっている。自己犠牲の消防士とその恋人、事故で聴覚を失った女性と画家志望の青年との報われない愛、死期が迫って初めて和解する母と息子、「泣かせ」の要素はそろっ ている。それらをつなぐのが、「別れさせ屋」というインターネットと携帯を利用した別れの言葉を代行する仕事を始めた青年。
最後には彼自身が鏡に映った自分に向かってその仕事をしなければならなくなる。しかし、なぜか全く感情が揺れ動くということがなかった。企画する側と、実際に映画を制作する側との間で、ギャップが生じているのではないかとも思われる。制作サイドは、いい加減「泣かせ」映画を作ることにうんざりしているのではないか、とも思われる印象の映画だった。

出典: ameblo.jp

結論から言ってしまえば、やっぱり8人すべてに思い入れを持つにはやはり短すぎました。それに予想ができるストーリー。でも、クライマックスの別れ4連チャンは来ますね~。涙が出てしまいました。
でも、4つのカップルは微妙に交差する部分もありますが、基本的には別々のストーリーです。1つ1つのストーリーを抽出してみると、大したストーリーでもないし、とても悲しい話でもない。4つが混ざることで、間隔を開けずに連続してくる別れでめった切りにあう感じでやられてしまった感があります。そう言う意味でちょっと残念な映画でした。

出典: programer.at.webry.info

Sad Movie (새드무비) (2005) Sub Español Pelicula Coreana

새드무비 SAD MOVIE (2005) trailer [ENGLISH SUBS]

○ 韓国恋愛映画・恋したくなる映画おすすめ:悲しみよりもっと悲しい物語

原題:슬픔보다 더 슬픈 이야기

公開日: 2009年3月11日(韓国)

キャスト:クォン・サンウ、イ・ボヨン、イ・ボムス、チョン・エヨン、チョン・ジュノ

ストーリー:少年時代に父親が病死し、その後母親にも捨てられたチョルギュ(クォン・サンウ)は、高校時代にウォン(イ・ボヨン)と出会う。彼女も交通事故で家族を失い孤児だったため、二人は共同生活を始める。成長したチョルギュはラジオ局のディレクターとなり、ウォンは作詞家としての道を歩み、二人一緒の人生は永遠に続くかと思われたが……。

切なすぎる…哀しすぎる… ここまでするならやむを得ないかもしれないけど( ̄▽ ̄;) 心から愛するクリーム(イ・ボヨン)を思って、不治の病であることを黙って、自分の分まで元気に幸せに生きて欲しいと思うケイ(クォン・サンウ)。。。 ケイが不治の病であることを知ってしまいながら、ケイの気持ちが痛いほど分かるからこそ気付かないふりをし続けるクリーム。。。 結果…美しくも切なすぎて哀しすぎて…感受性の高い子供たちは観ないほうがいいかも(><)でも感受性の低い大人たちは観なさいみたいな映画な

出典: video.akahoshitakuya.com

drivemycar228
drivemycar228
@drivemycar228

Related Articles関連記事

私の頭の中の消しゴム(韓国映画)のネタバレ解説・考察まとめ

私の頭の中の消しゴム(韓国映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『私の頭の中の消しゴム』とは、イ・ジェハン監督・脚本の韓国の映画。日本では2005年に公開。 建築会社社長の娘キム・スジンと、スジンの父が経営する建築会社で現場監督として働くチェ・チョルス。2人は偶然に出会い恋愛を経てやがて結婚し幸せな生活を送っていた。そんな中スジンが若年性アルツハイマー病におかされていると判明する。症状が進みスジンはチョルスの事も忘れ始めるが、それでもなおチョルスはスジンを支えようとする。病という困難を抱えながらもお互いを愛し続ける男女のラブストーリーである。

Read Article

愛の不時着(韓国ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

愛の不時着(韓国ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『愛の不時着』とは、日本で2020年2月にNetflixで配信されるとTOP10入りをキープし続け、第4次韓流ブームとも呼ばれる今、絶大な人気を誇っている韓国ドラマである。不慮の事故により北朝鮮に不時着した女性とそこで出逢ったエリート軍人が、命を狙われ守り合いながら愛し合う。韓国・北朝鮮・スイスを舞台に、敵同士の国に住む人々との友情、陰謀や復讐など、複雑に絡み合うストーリーにハマり、見終わると”『愛の不時着』ロス”続出と、今もなお日本中にその魅力を広げ続けている注目の作品だ。

Read Article

韓流ドラマ『個人の趣向』の主演イ・ミンホの画像まとめ!主題歌・挿入歌も紹介

韓流ドラマ『個人の趣向』の主演イ・ミンホの画像まとめ!主題歌・挿入歌も紹介

本記事では韓流ドラマ『個人の趣向』の主役を演じたイケメン俳優「イ・ミンホ」の画像をまとめて紹介している。このドラマはシングル用家具ブランドの代表を務める「パク・ケイン」と、建築事務所の所長「チョン・チノ」との不思議な同居生活を描いたラブコメディだ。記事中ではイ・ミンホの画像のほか、『個人の趣向』で使用された主題歌・挿入歌も併せて紹介した。

Read Article

Netflix『愛の不時着』主題歌まとめ!日本語歌詞・和訳・MV・OST・ヒョンビン×ソン・イェジンの動画など徹底紹介!

Netflix『愛の不時着』主題歌まとめ!日本語歌詞・和訳・MV・OST・ヒョンビン×ソン・イェジンの動画など徹底紹介!

Netflixで配信された『愛の不時着』とは、財閥の後継者として父親に指名されたユン・セリが、パラグライダーで飛行中突然竜巻に巻き込まれ北朝鮮に不時着し、無事韓国に帰るために北朝鮮の軍人に匿われていく中で起きるラブコメディである。本記事では、主題歌をまとめて紹介する。

Read Article

目次 - Contents