【2016年度版】気になるカレンダー達に注目! ~世界の絶景編~

1年中部屋に飾るカレンダーはこだわりの1冊を選びたいものです。ということで、今回は飾るだけ・見るだけで妄想旅行ができそうなカレンダー5つについてまとめてみました。
「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」 シリーズ

表紙はイタリアのランペドゥーザ島。
価格:¥ 1,620
タイプ:壁掛け
サイズ:52×36cm(使用時)・B3サイズ

バイカル湖(ロシア)。
大好評だった2015年版に次ぐ今回の2016年版カレンダーには、「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」プロデューサー・詩歩(しほ)が特別にセレクトした究極の13景が掲載されています。
B3サイズの大きな美麗写真で迫力満点の絶景を楽しめるのはもちろん、その絶景へのアクセス方法、おすすめの季節、予算など、旅行の計画を立てるためのお役立ち情報も満載です。
毎月変わる絶景で一年を彩ってみませんか?
出典: www.amazon.co.jp

ケーブルビーチ(オーストラリア)。
どこまでも続くビーチに映る太陽の光とラクダの影。
見ていてうっとりするような美しさがあります。

世界の絶景カレンダー日本版の表紙は名寄市のひまわり畑(北海道)。
広大な土地に咲き誇るひまわりの色と濃い青空の色がとても綺麗です。
夏のエネルギーが溢れ出る1枚!
価格:¥ 1,620
タイプ:壁掛け
サイズ:52×36cm(使用時)・B3サイズ

国営ひたち海浜公園 (茨城県)。
もはや花と空の色が一体化しています!!
カレンダーにも「空中散歩」の文字がありますが、まさにその通りです。
日本にこんな絶景があるなんて知りませんでした。

紫雲出山の桜(香川県)。
単に一言「桜色」といっても、微妙に違いがあるのが自然の魅力です。
知る人ぞ知る日本の絶景が満載のこのカレンダーで12ヶ月、部屋を鮮やかに彩るのもいいかもしれません。
非現実感を味わえるカレンダー

表紙と1月の写真はドイツにあるローテンブルク・オプ・デア・タウバー。
一瞬、ミニチュア?絵?と思ってしまう表紙ですが、現実を写した美麗写真です。
絵本の世界にいるような気分になりますね。
価格:¥ 1,512
タイプ:壁掛け??
サイズ:40×30cm:(A3変形判)

九份(中国)。
千と千尋の舞台となったことは余りにも有名。
3月は幻想的な雰囲気が楽しめます。

アルベロベッロ(イタリア)。
写真とは分かっているのですが、やはりミニチュアに見えてしまいます。
美しい街並みと、愛らしい街並みが同時に楽しめるこのカレンダーは
非現実感を味わいたい人におすすめです。
外国の美しい夜景を堪能できるカレンダー

表紙と6月写真は、 スイスにあるヨーロッパ最古の木造橋。
まだ完全に日の落ちていない空と、暖かな街頭が独特の風情を醸し出します。
人工物と自然の融合が美しい1枚。
価格:¥ 1,620
タイプ:壁掛け
サイズ:縦594mm×横420mm(使用時)