どのキャラも可愛過ぎる!【ランス・アンド・マスクス】第1話 まとめ

秋から放送されている新アニメ『ランス・アンド・マスクス』の第1話を簡単にまとめてみました!ネタバレを含みますので、ご覧になる際はご注意を。
第1話 「本物の騎士(ヒーロー)なのだ」

創設から900年以上の歴史を誇る騎士の国際組織、『ナイツオブ・ザ・ワールド』のナイトに任命された花房葉太郎。
彼の父、花房森は生きてながらにして『伝説の騎士』と呼ばれている。
森は、「いつか葉太郎は姫を守り抜ける程強い騎士になる、僕はその日を待っているよ。」
という言葉を残し彼の前から去ってしまうのであった…

小さい頃から騎士になる教育を受けさせられていたせいか、意思とは関係なく騎士として振る舞ってしまう葉太郎。

そのためか、困っていた女性を助けるものの、変態扱いをされてしまう。
そんな体質のことを彼は『騎士病体質』と呼んでいる。

そんな中葉太郎(ナイトランサー)に憧れを持っている鬼堂院 真緒の悲鳴を聞き、助ける。

彼が役目を終えて休んでいると、姿が見えていたのか真緒がやって来る。
慌てて武器を隠すが、彼女は葉太郎がナイトランサーだということに気付いてない様子。
お腹が空いた彼を見兼ねた真緒は、食事を与え、家に泊めてくれる事に。

鬼堂院財閥の令嬢である真緒は、父とは一緒に住んでおらず、母は死んでしまったため、豪邸に一人で住んでいる。
メイドが一緒に暮らせば良い話なのだが、父から真緒と親しくしてはいけない、一緒に暮らしてはいけないというお申しつけがされている。

真緒をさらおうとした男3人を見た葉太郎は、再びナイトランサーに変身し、彼らを追い払う。

そして、葉太郎の臭いを嗅ぎ付けた白馬の白姫は彼を見つけ、屋敷に連れ戻すのであった…
1話に対する感想
1話感想:キャラはゆるふわっぽくて可愛いのだが、どうも世界観が掴めない。騎士が一般的になってる世界なのか?そしてあの白姫は馬なのかょぅι゛ょなのか…?そして主人公の葉太郎とどんな関係なのか?わからないことばかりだけど、続きが気になるところである。 #lanmas #tbs
— ひらたん (@hirarira617) October 1, 2015
感想
— 秋P (@Akip_lo) October 1, 2015
幼女が可愛かった #lanmas
アニメ【ランス・アンド・マスクス】1話を見た。ランスの意味が解らんなぁ。騎士を象徴するものといえば、普通は剣、要するにソードだと思うんだけど。ソードだと普通すぎて面白くないからランスにしたとか? #lanmas
— Miyuki Kikuchi (@pinkslade) October 1, 2015
まとめ
まさかメインヒロインが6才の幼女とは…!
今回は展開が結構早く、キャラもたくさん出てくる回でしたね。
どのキャラもとても可愛いかったです。
あと、葉太郎の槍が大きくて凄く重そうだと思いました。
騎士と言うと中世に出で来るイメージですが、この世界は現代を描いているのでしょうか…?
まだまだ謎な部分がたくさんあるので次回も楽しみですね!
おまけ

ちなみに今回のエンドカードは、原作のイラストを描いておられる咲良さんが担当しています!
真緒、アリス、葉太郎の三人です。
真緒の服装と髪型がすごく似合っていますね!可愛いです!
関連
ランス・アンド・マスクス 公式ホームページ|TBSテレビ
www.tbs.co.jp
TBSテレビがお届けする「ランス・アンド・マスクス」原作:子安秀明、イラスト:茨乃、編集:Studio五組が贈る王道ナイトバトルアクション「Lance N' Masques」がアニメ化決定! 2013年12月よりライトノベルシリーズを展開してきたぽにきゃんBOOKS初のアニメ化決定作品となります。TBS、BS-TBSにて2015年秋放送開始予定!
アニメ「ランス・アンド・マスクス」公式(@anime_lance)さん Twitter
twitter.com
アニメ「ランス・アンド・マスクス」公式 (@anime_lance)さんの最新ツイート TVアニメ『ランス・アンド・マスクス』2015年10月より放送開始予定。 アニメの最新情報や原作の情報をお知らせします。推奨ハッシュタグは「#lanmas」です。 原作ライトノベル第5巻&コミックス『ランス・アンド・マスクスーインサイドプラスー』が10/3発売決定! 鬼堂院邸