「物語に出て来るメニューが食べられたら…」幼い頃、そんな風に夢みたことはありませんか。その夢を実現させることができるレシピ本が、今は色々出ているんです。物語に登場するメニューを作ることのできるレシピ本を5冊ご紹介します。
『今だから読んでほしい物語に出てくる楽しいお菓子の作り方』
      
    
  『あしながおじさん』『若草物語』等、幼い頃に一度は読んだことのある物語に登場するお菓子のレシピ本です。
子どもの頃に憧れた登場人物と同じお菓子が食べられるというのは、なかなかロマンのあることですよね。
子どもも大人もわくわくすること請け合いの一冊です。
『ムーミンママのお料理の本』
      
    
  ムーミンの物語には、頻繁に美味しそうなお料理やお菓子が登場します。実際に食べてみたいと思った方も多いのではないでしょうか。
この本は、ムーミンの物語に出てくるお料理を実際に作ることが出来るレシピ本です。ムーミンファン必見の一冊。
『イギリスのお話はおいしい。』
      
    
  『不思議の国のアリス』『ピーターラビット』等々、イギリスには魅力的な物語が多くありますね。
そんな物語に登場するお菓子のレシピが紹介された一冊。
可愛らしい本なので、実用書としてはもちろん、眺めて楽しむのにも最適です。
『「赤毛のアン」のお料理BOOK』
      
    
  『赤毛のアン』に登場するメニューが実際に作れるレシピ本。
赤毛のアンの時代(著者モンゴメリが過ごした時代)のレシピが出来る限り再現されているので、今からしてみると少し珍しいと感じるものも多いかもしれませんが、そこが『赤毛のアン』ファンにはたまらないのではないでしょうか。写真も多く綺麗なので、読んでも楽しめる一冊です。
『まんがキッチン』
      
    
  少女漫画に登場するレシピを再現した本です。
作家さんの対談などもあり、レシピ以外にも楽しめる内容が嬉しい一冊。
少女漫画好きの方にはぜひおすすめしたい本です。
いかがでしたか?
  物語の中の登場人物と同じものが食べられるというのは、誰しも一度は抱いたことのある夢のようなものなのではないでしょうか。
大人になった今、レシピ本を手にして、物語に登場するお料理やお菓子を再現して楽しんでみませんか。
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)