近年様々なアートが作り出されているが、氷の彫刻などに引き続き、アイスクリームでアートを作ってしまおうという試みが行われている。その作品はとても美味しそうにもみえるが、なぜか一瞬の美があるようにも思えてしまうようなものがある。アイスクリームという溶けてなくなってしまうもので作るアートだからこそこの美は存在しているのだろう。
美味しいアートたち
これは様々なものをアイスクリームで作っている例です。ちなみに味も書いてありますがよく想像できないような味もありそうです。特に目を引くのがやはりダースベイダーではないかと思います。食べると暗黒面に落ちてしまいそうなアイスです。というか多分ふとってしまいます。
これはアイスクリームに命を吹き込む男と呼ばれる方の作品です。どことなく一つ一つがユーモラスでとても見ていて面白いです。なぜか味も大体想像できてしまうあたりがこの方の作品の真骨頂でしょう。
一体頭の部分はどうやって作っているのかが最大の謎です。ただこれを注文された場合のことは一切考えてなさそうです。アイスクリームアートに命をかける男というのはひょっとしたら少しだけ馬鹿なのかもしれません。
これはとても美しいアイスクリームのアートです。一瞬だけこの形で留まるため、ある意味では貴重なショットなのかもしれません。というか見ているだけではなくてやっぱり食べたくなってしまうあたりがこのアートの恐ろしさのでしょう。
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)