レディビアードを誹謗中傷!?「ぶっこみジャパニーズ」水木一郎ドッキリ企画の炎上騒動をまとめてみた!

恣意的な編集が多いと指摘されることも多いTBSの人気番組『ぶっこみジャパニーズ』で、またも炎上騒ぎが起きた。
「アニソンの帝王」と呼ばれる水木一郎が、間違った歌われ方をしている世界のアニソンを正すという内容だったのだが、海外の有名パフォーマーであるレディビアードを誹謗中傷するような紹介をしたというのだ。当時の反応を紹介する。
ぶっこみジャパニーズ
『ぶっこみジャパニーズ』は、
TBS系列で2013年10月9日から
不定期に放送されているに放送されている
バラエティ番組。
世界で人気の日本文化に便乗した海外の
「ニセジャパン」に日本のカリスマが
潜入調査を実施し、正しい日本文化を伝授する。
水木一郎さん、タイのデタラメアニソン歌手をドッキリ指導
水木一郎、タイのデタラメアニソン歌手をドッキリ指導!『ぶっこみジャパニーズ9』https://t.co/YexZ2PoTc1 #水木一郎 #アニソン #タイ #ぶっこみジャパニーズ9 #アニメ pic.twitter.com/nbw2egYQsZ
— RBB TODAY (@RBBTODAY) October 2, 2017
◆アニソン編
世界中を席巻するクールジャパンの象徴「アニメソング」。
中でも、タイで大ブームになっている
驚きのアニメソング歌手を発見。
「アニソンはセクシーが命」と語るデタラメ歌手に
キング・オブ・アニソン水木一郎が正体を隠して弟子入りする。
出典: music-book.jp
タイでも人気の水木は
「タイの正装に伊達眼鏡、帽子」で完全変装。
そのほかにも「謎すぎるコスプレイヤー」や
「昔のアニソンはダサい!俺がかっこよくする」と
豪語するタイのアニソン DJ まで登場する。
「アニソンは心で歌うもの」と語る水木は、
めちゃくちゃにされたアニソンの屈辱に耐えられるのか?
出典: music-book.jp
水木一郎さんがニセアニソンを指導する為タイに
水木一郎♪───O(≧∇≦)O────♪ pic.twitter.com/u8VhYfz40R
— 岩本 義一 (@wanganangel1) October 3, 2017
キング オブ アニソンがタイに上陸!!#ぶっこみジャパニーズ pic.twitter.com/vkW1HGDRWa
— リボン🎀 (@colorful4heart) October 3, 2017
タイに蔓延るにわかアニソン歌手を摘発しにあの男がやってきた #tbs #ぶっこみジャパニーズ pic.twitter.com/E52l6JvNAU
— はくしんかわ (@sato231031) 2017.10.03 22:14
往年のアニソン歌手に失礼だろ! #tbs #ぶっこみジャパニーズ pic.twitter.com/njPLcEQJis
— はくしんかわ (@sato231031) 2017.10.03 22:19
こんな番組があるのか
— 📦不滅の桐生会伝説の運び屋 アサナギ・ユウ📦(サンクチュアリ=ピラニア) (@asanagi2501) October 3, 2017
水木一郎良く耐えたな pic.twitter.com/Wp0SU1lmiM
企画紹介のVTRでビアちゃんを、アニメの世界観を無視した「とんでもないアニソン歌手」と紹介
レディビアード
レディビアード(1983年 8月3日 - )は、
オーストラリアのアデレード出身の
ミュージシャン、女装パフォーマー、
女装プロレスラー。ニックネームはビアちゃん。
音楽活動について
楽曲としては日本のポップスや
アニメソングのカバーがメインであるが、
曲の途中からメタルコア調に変わり、
歌唱も可愛い歌い方から
デスボイスに変貌するという
「カワイイコア」というスタイル。
2015年より「LADYBABY」の
デスボイス担当として活動し、2016年に脱退。
2017年2月、才木玲佳との
新ユニット・DEADLIFT LOLITAを結成を発表。
4月より毎月1回主催ライブを実施
Ladybeard LIVE!! おどるポンポコリン










Related Articles関連記事

仮面ライダーX(エックス)のネタバレ解説・考察まとめ
『仮面ライダーX(エックス)』とは、特撮テレビシリーズ「仮面ライダー」、「仮面ライダーV3」に続くシリーズ第3弾のタイトルであり、同時に主人公の名前でもある。秘密組織「GOD]が送り出す怪人たちと戦いながら、人々を守る仮面ライダーXの活躍を描くヒーロー物である。スマートなビジュアル、変化に富んだストーリー作り、シリーズ初のアンチヒーローや巨大ロボットが登場することなど、挑戦的な試みにあふれた意欲作である。1974年に、全35話が放映された。
Read Article

仮面ライダーストロンガー(Stronger)のネタバレ解説・考察まとめ
『仮面ライダーストロンガー』とは、石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ。1975年に全39話がTBS系列にて放映された。『仮面ライダーシリーズ』第5弾であり、同シリーズ昭和第1期最終作として知られている。西部劇風のストーリー展開を見せる序盤と、歴代仮面ライダーとの客演が豊富な終盤との対比が鮮やかであり、高い人気と評価を得てきた。主人公の城茂は、悪の組織ブラックサタンに殺害された親友の仇を討つためあえて同組織で改造手術を受け、仮面ライダーストロンガーとなりブラックサタンに立ち向かう。
Read Article

髭もじゃでイカツい女装外国人…なのにカワイイ!?永遠の5歳児レディービアードちゃん♡
2013年秋、彗星のごとく現れた女装外国人、レディービアードちゃん。 プロレスラー・アイドル・コスプレイヤーとして活躍し、最近ではテレビのバラエティ番組での 露出も増えてきていますが、一体、ビアちゃんの何が私たちをひきつけるのでしょうか…? youtube動画と共に彼女?の魅力をお伝えしちゃいます♡
Read Article

大炎上!水木一郎が苦言を呈した「アニソングランプリ」の“出来レース”疑惑を徹底解説!
2012年の『アニソングランプリ』が“出来レース”疑惑で炎上する騒ぎとなっている。誰が聞いても「音痴」と感じる歌い手がグランプリ覇者となり、「出来レースなのではないか」という指摘が相次ぎ、これに「アニソンの帝王」水木一郎までも同意する旨を表明したのだ。 果たして本当に出来レースだったのか、そうではなかったのか。当時の反応を紹介する。
Read Article

違和感なし!話題の「どんなアニソンも“水木一郎”風に歌う歌手」影山一郎を徹底紹介!
「アニソンの帝王」と呼ばれ、レパートリーは1000曲以上という歌手の水木一郎。その水木の歌い方を完コピし、「どんなアニソンでも“水木一郎”風に歌う」影山一郎が話題となっている。 声質ばかりか独特の呼吸までマスターしており、聞くだけでは本物かどうかまったく見分けがつかない。ここでは、影山の物まねに関する反応を紹介する。
Read Article

【特撮】GODの刺客!「仮面ライダーX」に登場する怪人一覧!
仮面ライダーシリーズのナンバリングタイトルとしては3作品目である『仮面ライダーX』。その作中に登場し、悪の組織GODの刺客として仮面ライダーXこと神敬介と激闘を繰り広げた怪人たちを紹介する。 本作の怪人は神話の登場人物やキャラクターをモチーフとした者が多く、ライバル的存在の幹部や見上げるように巨大な親玉など設定も見た目も趣向を凝らしたものとなっている。
Read Article