【ドアラ】マスコット界の大物!プロとしての生き様【中日ドラゴンズ】

中日ドラゴンズのマスコット・ドアラの、プロとしての生き様を紹介。野球界、マスコット界の人気者として注目を浴びるドアラの真面目な姿はもちろん、自由で面白い姿をお届け。バク転をはじめとしたアクロバットパフォーマンスやダンスなど、唯一無二の面白さを発揮する様子を画像・動画付きでまとめてみた。
監督やコーチにはぺこぺこ
長いものには巻かれる主義です。

出典: gree.jp
落合GMと
監督時代からドアラをかわいがってくれた落合GM。仲睦まじい様子が度々みられます。
GMになってからもそれは変わらない様子。
2013.07.26 矢野にカンチョーを食らわすドアラ
他球団の選手とだって仲良しです。
巨人では長野選手、矢野選手と仲良しの風景がみられます。
お尻で苦労したドアラからのきつーい一発!
20100612-13陽選手に泣かされたドアラ@札ド
日ハムの陽選手もドアラとしょっちゅう絡んでくれます。もはや恒例?
基本泣かされてばっかりのようですが。笑
愛する家族と、オフの生活風景
プロの球団マスコットとして日々奮闘しているドアラですが、そんな彼にも家族がいます。
ドアラのグリーブログではプライベートの様子も時々投稿されます。
どうもドアラです。
クリスマスが終わりなぜかさびしいですね…
さびしさをまぎらわしてくれたやつがいます!
ドイヌって覚えていますか?
ドアラデーで出たんですけど…
出典: gree.jp
周りの選手がどんどん結婚していくにも関わらず、自分には春が来ないと著書で嘆いているドアラですが、
クリスマスの寂しさも愛する家族のドイヌに癒されているようです。
ドイヌとは名古屋の神様と、野球の神様が出会わせてくれたとのこと。

出典: gree.jp
ドイヌ
ここはドアラの自宅でしょうか?
畳と懐かしい雰囲気の布団(?)がいい感じですね。

出典: gree.jp
撮影にも連れて行きます
背中に「ド」の字がトレードマーク。
ステージにも度々登場します。

出典: gree.jp
ハロウィンには自作のコスチュームを
ドイヌだけでなく子ドイヌもいます。

出典: gree.jp
こどもの日も自作コスチュームを
斬新。

出典: gree.jp
こどもの日 その2
新聞紙で兜を作ってあげたそうです。
これは中日新聞だったりするのでしょうか…?
球界を代表するマスコットにも関わらず、意外と質素な生活がブログから窺い知れます。

出典: gree.jp
自作のクリスマスケーキ
豆腐とミニトマト…。

出典: gree.jp
クリスマスに食べたチキン
チキン…うん…そうね…チキンだね……そうだね…。

出典: gree.jp
サッと食べた年越しそば
そば。
2013年、「生活のために」二十日大根を育てました。

出典: gree.jp
2013/10/9 種を蒔く
鉢が小さかったり、土が少なかったり、ブログのコメントでファンからいろいろツッコミ入っていますが…この日栽培を開始しました。

出典: gree.jp
2013/11/6 芽が出る
本人、二十日経っても収穫に至らないことに困惑している様子。

出典: gree.jp
2013/11/24 かなり成長
葉っぱしか見えないようだが、小さな鉢では窮屈そうなぐらい成長しました。

出典: gree.jp
2013/12/20 収穫間近
鉢からはみ出んばかりに成長。赤い部分も見えてそろそろといったところ。
本人も「いい感じ」と評しています。

出典: gree.jp
2013/12/24 ついに収穫
ずいぶん立派に成長しました。
マヨネーズをつけて食べたところ、美味しかったとのこと。
本人のコメントで「ひとつは千葉のあの方にあげました(笑)」とありますが、もちろんロッテマリーンズのマーくんです。
マーです、クリスマスイブですね!名古屋の友達(青色)から、はつか大根をおすそ分けで頂戴しました‼︎クリスマスカラーと言ってた(笑)丹精込めて育てたみたいだから美味しくいただこう‼︎皆さんも、楽しいクリスマスイブを!メリークリスマス。 pic.twitter.com/66VRqJPlsP
— マーくん(千葉ロッテマリーンズ) (@chibalotte_mar) December 24, 2013
Related Articles関連記事

プロ野球団マスコットたちの知られざる戦いまとめ【ドアラ他】
プロ野球の世界では、球団ごとにマスコットキャラクターというものが存在する。イラストだけでなく着ぐるみもあり、試合のハーフタイムで観客を沸かせたり、チームのコマーシャルを担ったりと重要なポジションだ。ここでは試合の外で行われるマスコットたちの奮闘、戦いをまとめた。
Read Article

【プロ野球】ドアラ・つば九郎の顔が違う!?球団マスコットの姿を年代ごとに紹介!
日本のプロ野球界では、ドアラ、つば九郎といった人気マスコットが球団の顔として活躍している。他のマスコットにはない自由な言動や個性的な姿が彼らの魅力だ。しかし球団の歴史が長ければ長いほど、マスコットの見た目も変わっていく。ここでは球団マスコットの姿を年代別にまとめてみた。
Read Article

中日ドラゴンズの球団マスコット・ドアラの華麗なる交友関係を紹介!
中日ドラゴンズの球団マスコットとして活躍するドアラ。しかしドアラはただの球団マスコットではなかった!同期のつば九郎、親友のマーくん、可愛がってくれる落合監督、川相コーチ、そして球界の枠を飛び越え、L'Arc〜en〜Cielのyukihiroや武井咲まで、華麗なる交友関係を持っている。あらゆるジャンルで大活躍するドアラの意外な一面を紹介する。
Read Article