同人誌の収納方法まとめ!使いやすいし見た目も綺麗!
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU3NDEyNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b4af00ad4873587263ab1de8de70c22c90f4e3b2/%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C%E5%8F%8E%E7%B4%8D.jpg)
ここでは同人誌の収納アイデアをまとめた。薄い同人誌をなるべく使いやすく、見た目もきれいな収納方法を紹介している。無印良品、100均グッズ、市販の本棚、段ボールといったアイテムを使った収納が中心だ。
主な同人誌の収納
■おすすめ ★★★★★
・ 無印良品 のポリプロピレン収納ケース
・3段カラーボックス
■無難 ★★★
・本棚を増設する
■細分化のアイディア
・クリアファイル・仕分けグッズを使う
■最終手段★
・電子書籍にする
・トランクルームを借りる
の順で収納方法をまとめてみました。
【 無印良品 】のポリプロピレン収納ケース・引出式・大
別名・同人誌保管ケースとまで言われている存在です。
何故かと言うとB5同人誌にピッタリな高さなんだそうです。
B5本なら100冊~150冊ほどは余裕だそうです。
箱の積み重ねも可能。 ネット上で大絶賛されている印象です。
サイズ:幅34cm 奥行き44.5cm 高さ24cm
・狭いスペースで大量に収納
・埃が溜まらない
・日焼けしない
・煙草を吸う人はヤニや匂いの付着防止
などなど非常にオススメな夢の収納方法キタコレ。
※「ポリプロピレン収納ケース・引出式・深」とは別商品です。気をつけて下さい。
出典: d.hatena.ne.jp
【宅送】PP収納ケース引出式・大 宅(V)約幅34×奥44.5×高 ... - 無印良品
www.muji.net
コンパクトなサイズを活かして、狭いスペースを有効に利用できる、省スペース利用型の 引出式収納 ボックスです。
【 無印良品 】のポリプロピレン収納ケースの収納例
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTg4OTUxMywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--eda8ef9eb78ba1434dcbab496b1730d7ed2cefd6/1650218423.jpg)
出典: d.hatena.ne.jp
収納ケース単体
箱の積み重ねは3~4段程度にしておいたほうがいいかも知れません。
これで大体500数十冊入ってます。(総平均24ページ程の厚さのB5誌)
3段積み重ね時の高さは約70cmになります。
3段以上になると重みでたわんでくるそう。
単体では3段程度が限界かもしれません。
メタルラックと組み合わせる
箱で約150冊の同人誌を収納可能。
1ラックでなんと約1500冊。
今回は2ラックのご用意で何と約3000冊。
安定の二段×メタルラックの組み合わせ。
見た目もそろっていて美しいですね。
カラーボックスを使って収納する
カラーボックスは、縦に配置するとちょうどB5サイズの同人誌が収まるようになっています。
また横置きにするとA4のサイズもおさめられます。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTg4OTUxNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--165dc35255ddd87fd5ff4ef345c65ff0d3e1cfb7/1650218423.jpg)
出典: f.hatena.com
B5サイズの同人誌がぴったり
詰め詰め。同人誌はほとんど買わない方だけどカラーボックスいっぱい
扉をつけて おしゃれに
扉の色を市松模様に配置することでこんなにおしゃれに。
同人誌が入っているだなんてわかりません。
無印PPケースとの比較
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTg4OTUxNywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--8cecab835811bbce082f62f4c92daa2d4ee2eff9/1650218423.jpg)
出典: togetter.com
カラーボックスのほうにやや軍配か
積載量こそ無印PPケースが多く入るものの、カラーボックスのほうが幅が狭く圧迫感がないことがわかります。
値段も無印PPよりお手頃です。
本棚に収納する
実に普通の方法です。
他の本でもそうなのですが(特に大きな本)
取り出す時に他の本が倒れて来たり面倒くさい事になるので
適度にブックスタンドをはさんで置いています。
扉つきだと、ほこりと色あせの心配もありませんね。