【ずば抜けたカリスマ性】スゴすぎる!プーチン大統領の生い立ち・経歴を紹介
1952年に誕生したプーチン。あまり裕福ではない家庭に育ったという彼は、一体どのようにしてロシア大統領の地位にまで登り詰めたのでしょうか。この記事では、そんなプーチンの壮絶な生い立ちや経歴について紹介しています。批判も多いプーチンですが、いったん冷静になって彼の人となりを知ることも大切なのではないでしょうか。
第2・第4代ロシア連邦大統領 - ウラジーミル・プーチン
出典: japanese.ruvr.ru
プーチンは1952年10月7日にレニングラード市の労働者夫婦の家庭に生まれた。父は車両工場の組立工で、仕事熱心な、真面目で、言葉少なく、ときには厳しい性格の共産党員であり、職場の党組織の書記をしていた。
出典: www.igcpeace.org
戦時中、父は志願して軍隊に入り、レニングラードの防衛に従事。
2人の兄弟は、プーチン生前に亡くなる
出典: japanese.ruvr.ru
名前をヴィクトル・プーチンといい、1940年生まれで2年後に死亡したという。そして、長兄についても幼いころに亡くなったと回想した。
出典: media.yucasee.jp
戦時中、母がドイツ軍に包囲されたレニングラードで食料不足により餓死寸前までいった。その時、兄はジフテリアで死亡した。
フリガーン(不良少年)と呼ばれた少年時代
出典: ja.wikipedia.org
記憶力は抜群で頭の回転も速かったが、問題児で悪ふざけを繰り返していたと証言している。プーチン自身も後に幼少時代は相当な悪童であったと告白している。
出典: ja.wikipedia.org
11歳の頃より柔道とサンボをたしなみ、大学在学中にサンボの全ロシア大学選手権に優勝、1976年には柔道のレニングラード市大会でも優勝した。柔道について「柔道は単なるスポーツではない。柔道は哲学だ」と語っている。
出典: ja.wikipedia.org
将来はスパイになりたい。エリートへの道を進む
出典: it.wikipedia.org
16歳の時に大きな建物の国家保安委員会(KGB)レニングラード本部へ行き、ここで働きたいと申し出た。出てきた男の人が、ここは希望して入るところではない。自己希望者は採らない。軍隊か、大学・高専などの高等教育機関の卒業者を迎える、と語った。
出典: www.igcpeace.org
1975年、プーチンは国立レニングラード大学法学部国際学科を卒業すると、大学の派遣によりKGB職員となった。
出典: www.igcpeace.org
ロシアのスパイ機関「KGB」に所属し、さまざまな諜報活動に従事
外国で諜報活動を行うためにKGB赤旗大学で学び、1985年に東ドイツのドレスデンへと派遣される。東ドイツには1990年まで滞在し、政治関係の情報を集める諜報活動に従事したとプーチン自身は語っている
出典: ja.wikipedia.org
日本ではKGBは大変評判が悪いが、ソヴェトでは「体制の擁護者」であり、「正義の味方」である。
出典: www.igcpeace.org
観光客になりすまして、米・レーガン大統領に近づくスパイ時代のプーチン
出典: hina.tumblr.com
1988年撮影ってことは、米ソ冷戦終結間際かな。首から下げてるカメラが、改造銃だったりなんかしたら、歴史が変わっていますね。
KGB職員から政界へ。新たな道へと進みだす
目次 - Contents
- 第2・第4代ロシア連邦大統領 - ウラジーミル・プーチン
- 2人の兄弟は、プーチン生前に亡くなる
- フリガーン(不良少年)と呼ばれた少年時代
- 将来はスパイになりたい。エリートへの道を進む
- ロシアのスパイ機関「KGB」に所属し、さまざまな諜報活動に従事
- 観光客になりすまして、米・レーガン大統領に近づくスパイ時代のプーチン
- KGB職員から政界へ。新たな道へと進みだす
- 当時の大統領を手助けし、クーデターを未然に防ぐ功績を挙げる
- 首相職からロシア連邦大統領へ
- 強いロシア再建へ - 国内の財閥団体との対決
- ロシア再建の為、東欧諸国の企業をマフィア式買収
- テロリストには「アメとムチ」を使い分ける
- 「独裁者」と呼ばれる一面も
- 数カ国語を熟知し外交を行う。何カ国語を話せるかは不明のまま
- 外交有利の為なら手段は選ばない。世界でも名の知れた遅刻魔
- プーチンは、今までに5回以上の暗殺未遂を経験
- 事実、「大国・ロシア」を復活させた実力者でもある
- 独裁的でも国民に支持され続ける - ウラジーミル・プーチン氏